英語脳メルマガ 第02993号 This was in the late 1960s, before personal computers and desktop publishing の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年6月17日(土)号
VOL.2993

本日の例文

毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。
Stay Hungry. Stay Foolish.

This was in the late 1960s, before personal computers and desktop publishing, so it was all made with typewriters, scissors and Polaroid cameras.

今日の予習

the late 1960s
音声
1960年代の終わり

desktop publishing
DTP,コンピューターを使った出版

be made with ~
~で作られた,~を使って作られる

typewriter
音声
[タ]イプ・ライ・ター
タイプライター

scissors
音声
[シ]・ザーズ
はさみ

Polaroid
音声
[ポ]・ラ・ロイドゥ
ポラロイドカメラの


引用元:Steve Jobs’ 2005 Stanford Commencement Address – Stanford University

This was in the late 1960s, before personal computers and desktop publishing, so it was all made with typewriters, scissors and Polaroid cameras.
で「これはパソコンやDTPが登場する前、1960年代の終わりのことだ。だからそれはタイプライターとハサミとポラロイドカメラですべてが制作された。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/02986/

This was in the late 1960s で「これは1960年代の終わりのことだ」という意味になります。
This とは、前回の文の、雑誌 Whole Earth Catalog の制作のことです。
the late 1960s で「1960年代の終わりごろ」です。
反対に、the early 1960s で「1960年代の初め、前半」という意味になります。

before personal computers and desktop publishing
 で「パソコンやDTP(が登場する)以前」です。
personal computer は「パソコン」です。
personal で「個人用の」という意味です。
今は当たり前ですが、パソコン以前は、コンピューターと言えば大企業や研究所などにしかなかったんですね。
desktop publishing は「デスクトップ出版」で、パソコンを使った出版のことです。

so it was all made with typewriters, scissors and Polaroid cameras. で「それなので、それはタイプライターやハサミ、ポラロイドカメラですべて作られました。」です。
so は前半の文を受けて「なので~、だから~」という意味です。
scissors は「ハサミ」です。
刃2つ1組のものなので、常に複数形で使われます。
pants「ズボン」や glasses「眼鏡」と同じですね。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

This was in the late 1960s,
これは1960年代後半のことだった

before personal computers and desktop publishing,
パソコンやDTPが始まる前の

so
だから

it was all made with
それはすべて~で制作された

typewriters, scissors and Polaroid cameras.
タイプライターとハサミ、ポラロイドカメラで

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

This was in the late 1960s,

before personal computers and desktop publishing,

so

it was all made with

typewriters, scissors and Polaroid cameras.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

This was in the late 1960s,
before personal computers and desktop publishing,
so
it was all made with
typewriters, scissors and Polaroid cameras.

———–
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-

This was in the late 1960s,
before personal computers and desktop publishing,
so
it was all made with
typewriters, scissors and Polaroid cameras.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

これは1960年代後半のことだった

パソコンやDTPが始まる前の

だから

それはすべて~で制作された

タイプライターとハサミ、ポラロイドカメラで

今日のつぶやき

パソコンが一般に普及したのは、ウィンドウズ95発売の1995年くらいと考えると、まだ20年弱なんですね。

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5484

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら