よく使われる病名・症状を英語では何というかのマトメ
よく使われる病名や病気の症状。いざというとき、お医者さんに正しく症状を伝えられるように、しっかりと頭に入れておきたいものです。 過去のメルマガで学習したものも沢山ありますが、なかなか覚え切れないのでま... »
よく使われる病名や病気の症状。いざというとき、お医者さんに正しく症状を伝えられるように、しっかりと頭に入れておきたいものです。 過去のメルマガで学習したものも沢山ありますが、なかなか覚え切れないのでま... »
自動リピート音声で、英語のリスニング力強化が手軽にできる便利なサイトです。 Daily Pronunciation Practice http://www.manythings.org/lar/ ※残... »
英語の文章を読んでいて、picture が出てきたときに「絵」という意味なのか、「写真」という意味なのか迷うときありませんか? picture という単語は確かに「絵」とも「写真」とも訳されます。 例... »
病気という意味の単語で代表的な illness と disease と sickness がありますが、今日はその違いについて見て行きましょう。 illness illness は「病気、体調不良、気... »
英語の発音の中で、ほぼ100%きまった読み方をするパターンというのがあります。 テストの発音問題でも、頻出するので、これをマスターしておくだけで、得点アップにつながります。 1.-tion -sion... »
先日メルマガで出た wages ウェイジ【音声】という単語は「賃金」という意味ですが、 他に「賃金・給料」という意味の単語には、salary 【音声】サラリー があります。 今回は、それぞれの違いをま... »
英語の文法で、なかなか理解しづらい、結構つまずくポイントが「現在完了形」ではないでしょうか。 英語では present perfect form と言います。 今回は、この現在完了形に出会ったときにニ... »
シネマ英語の名セリフ 名作映画から英語のセリフをピックアップして英語学習に活かせるサイトです。 映画好きな人にお勧めです! »
無料英語学習メルマガ 一日一文“英語脳”で読む英語上達法メルマガを発行していますが、英単語の発音を表現する手段がカタカタでの表記になっていて、いまひとつ正しくお伝えできない状況にありましたが、今回、英... »
こんにちは。 来月の5月27日にTOEICテストを受けるので、ただいまその対策のため、教材を使って勉強中です。 エブリデイイングリッシュTOEICテスト得点保証というものですが、その教材の体験レビュー... »
はじめて、トーイックを受けてみます。 2012年5月27日の試験に申し込んでみました。 インターネットで申込みができるんですね。 さて。何点取れるかな。 »
英語の文を黙読するときにちょいちょいつまずいて、気になってはいるが、放っておいているもの。 動詞の過去形の語尾に付く -ed をどう発音するか。「ドゥ」なのか「トゥ」なのか。 と言うのがあります。 自... »
日本語を英語に訳す能力 大学まで出たのに海外に旅行に行ったら全く英語が話せなかった。ということをよく耳にします。 (自分もその中の一人なんですが…) 日本の学校では 英語→日本語 の練習ばかりします。... »