英語脳メルマガ 第05782号 I am nearly finished. の意味は?

https://www.youtube.com/watch?v=UibfDUPJAEU

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年2月4日(火)号
VOL.5782

本日の例文

J.K. Rowling のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2008年)です。

At our graduation we were bound by enormous affection, by our shared experience of a time that could never come again, and, of course, by the knowledge that we held certain photographic evidence that would be exceptionally valuable if any of us ran for Prime Minister.

今日の予習

be bound by ~
~で縛られる、~で結ばれている

enormous
音声
イ・[ノ]ー・マス
非常に大きな、巨大な、膨大な、ものすごい

affection
音声
ア・[フェ]ク・ション
愛情

shared experience
経験の共有、共通の体験

hold an evidence
証拠を持っている

exceptionally
音声
イク・[セ]プ・ショ・ナ・リ
並外れて、非常に、特別に

valuable
音声
[ヴァ]・リュ・ア・ボォ
価値のある、貴重な

photographic
音声
フォゥ・ト・グ[ラ]・フィク
写真の

run for ~
~に立候補する

Prime Minister
首相、総理大臣


引用元:J.K. Rowling Harvard Commencement Speech 2008
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 22:53)
https://youtu.be/UibfDUPJAEU?t=1373

At our graduation we were bound by enormous affection, by our shared experience of a time that could never come again, and, of course, by the knowledge that we held certain photographic evidence that would be exceptionally valuable if any of us ran for Prime Minister.
で「卒業式のとき、私たちは深い愛情で結ばれていました。また、二度と戻らないあの特別な時を共に過ごした経験、そしてもちろん、私たちのうちの誰かが首相に立候補した場合に非常に価値が出てくる証拠写真を互いに保持しているという秘密の共有でも結ばれていたのです。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05775/

At our graduation「私たちの卒業の時には」
we were bound by enormous affection, で「私たちは大きな愛によって結ばれていました」です。
be bound by ~ で「~で縛られている、結ばれている」です。
bound bind「縛る、結びつける」の過去分詞形。
affection で「愛、愛情、好意」です。
さらに , by ~ で繋げていき、
(bound) by our shared experience of ~ で「~の共有体験によって」です。
(of) a time that could never come again, で「決して戻らない期間(の共有体験)」
, and, of course,「そして、もちろん、」
(bound) by the knowledge that ~「~という認識によって」
どんな「認識」かというと、
(that) we held certain photographic evidence で「私たちはある特定の写真的な証拠を握っている(という認識)」です。
that would be exceptionally valuable で「非常に価値が出てくるであろう(その証拠)」です。
exceptionally イク[セ]プショナリで「例外的に、並外れて、非常に」という意味の副詞です。
if any of us ran for Prime Minister. で「もしわれわれの誰かが首相に立候補するなら」です。
run for ~ で「~に立候補する」という意味の句動詞になります。
1980年代のイギリスの大学生ですので、どんな感じだったかはある程度の想像がつきますね。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

At our graduation
卒業式で

we were bound by
私たちは~で固く結ばれていました

enormous affection,
大きな愛情で

by our shared experience of a time
また~な時期の共有経験によって

that could never come again,
二度と戻ることはない(時期)

and, of course,
そしてもちろん

by the knowledge that
~という認識によって

we held certain photographic evidence
自分たちはある証拠写真を握っている(という)

that would be exceptionally valuable
非常に価値が出るであろう(証拠写真)

if any of us ran for Prime Minister.
もし私たちのうちの誰かが首相に立候補すれば

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

At our graduation

we were bound by

enormous affection,

by our shared experience of a time

that could never come again,

and, of course,

by the knowledge that

we held certain photographic evidence

that would be exceptionally valuable

if any of us ran for Prime Minister.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

At our graduation
we were bound by
enormous affection,
by our shared experience of a time
that could never come again,
and, of course,
by the knowledge that
we held certain photographic evidence
that would be exceptionally valuable
if any of us ran for Prime Minister.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

At our graduation
we were bound by
enormous affection,
by our shared experience of a time
that could never come again,
and, of course,
by the knowledge that
we held certain photographic evidence
that would be exceptionally valuable
if any of us ran for Prime Minister.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

卒業式で

私たちは~で固く結ばれていました

大きな愛情で

また~な時期の共有経験によって

二度と戻ることはない(時期)

そしてもちろん

~という認識によって

自分たちはある証拠写真を握っている(という)

非常に価値が出るであろう(証拠写真)

もし私たちのうちの誰かが首相に立候補すれば

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
end in flames「最悪の状況に終わる」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5884

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら