今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2020年11月7日(土)号
VOL.4232
本日の例文
ビル・ゲイツ氏によるTEDでのスピーチ「もし次の疫病大流行(アウトブレイク)が来たら?私たちの準備はまだ出来ていない」です。
So next time, we might not be so lucky. You can have a virus where people feel well enough while they’re infectious that they get on a plane or they go to a market.
今日の予習
■might not ~
~でないかもしれない、~とは限らない
■feel well
元気な、体調が良い
■~ enough that …
十分に~なので…だ
□infectious
音声
イン・[フェ]ク・シャス
感染性の、うつりやすい
■get on a plane
飛行機に搭乗する
※
引用元:The next outbreak? We’re not ready – TED
So next time, we might not be so lucky. You can have a virus where people feel well enough while they’re infectious that they get on a plane or they go to a market.
で「次の時は、そんなにラッキーとは限りません。ウイルスの中には、感染しやすい状態になっても、症状が出ずに、飛行機に乗ったり市場に行ったりできるような状況もありえます。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/04225/
So next time, で「ですから、次の時は」
we might not be so lucky. で「私たちはそんなにラッキーであるとは限りません」となります。
might not ~ で「~しないかもしれない、~であるとは限らない」です。
You can have a virus where ~ で「~という状況で、ウイルスに遭遇することもあり得る」です。
have a virus で「ウイルスを持つ」ですが、ここでは「ウイルスに遭遇する、ウイルスに対峙する状況になる」という意味合いです。
where ~ は、ちょっと見慣れない言い回しですが、【状況】や【場合】の関係副詞 where ~となります。
You can have a virus (in the case) where ~ と補うと分かりやすいかもしれません。
関係副詞 where の用法についてはこちらが詳しいので読んでみてください。
https://www.writing-buzz.com/sample/post-2578
どんな状況でウイルスと遭遇するかというと、
(where) people feel well enough while they’re infectious で「人々は十分に体調が良い、感染しやすい状態になっていても」です。
feel well は「体調が良い、元気な」です。
while ~ はここでは「~していながら、~でありながら」という意味になります。
they’re infectious で people が「感染しやすい」状態でありながらです。
Ebola の場合は、感染しやすい状態になるころには寝たきりになるくらい病状が悪化していましたね。
対して、今回は、infectious「感染しやすい」のに、feel well「元気な」となります。
infectious は contagious とほぼ同じ意味で「感染性の、感染しやすい、病気などがうつる」という意味の形容詞です。
違いは、contagious が主に「接触」で感染する、infectious が媒介を通じて感染するというイメージです。
https://www.merriam-webster.com/words-at-play/gesundheit-is-that-cold-contagious-or-infectious
例:infectious diarrhea「感染性の下痢」
that they get on a plane or they go to a market. で「飛行機に乗ったり市場に行ったり(できるくらい)」です。
feel well enough と繋がって「(~できるくらい)十分に元気」となります。
so ~ that … の構文に近い意味合いになります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
So next time,
ですから次回は
we might not be so lucky.
そんなにラッキーとも限りません
You can have a virus
ウイルスに遭遇するかもしれません
where
~な状況で
people feel well enough
症状がなく元気でいる
while they’re infectious
感染する状態なのに
that
(元気なので)
they get on a plane or
飛行機に乗ったり
they go to a market.
市場に行ったりできる
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
So next time,
we might not be so lucky.
You can have a virus
where
people feel well enough
while they’re infectious
that
they get on a plane or
they go to a market.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
So next time,
we might not be so lucky.
You can have a virus
where
people feel well enough
while they’re infectious
that
they get on a plane or
they go to a market.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
So next time,
we might not be so lucky.
You can have a virus
where
people feel well enough
while they’re infectious
that
they get on a plane or
they go to a market.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
ですから次回は
そんなにラッキーとも限りません
ウイルスに遭遇するかもしれません
~な状況で
症状がなく元気でいる
感染する状態なのに
(元気なので)
飛行機に乗ったり
市場に行ったりできる
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
The 7 habits of highly effective people(87%)
https://amzn.to/36qKhjY
MBA速読英語マーケティング(3-30)
https://amzn.to/2L6EeaG
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
ポッドキャスト Coach Shane Easy English Expression(第750回)
http://dailyeasyenglish.libsyn.com/
ABA English(アプリ)(Begginers Unit4)
https://www.abaenglish.com/en/
★ボキャビル:
メルマガ発行
★その他:
初めて出会った言葉
calisthenics キャリス[セ]ニクス「自重トレーニング」
hematoma ヒーマ[ト]ウマ「血腫、血の塊」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す