今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年5月11日(月)号
VOL.2224
本日の例文
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season.
今日の予習
□said
音声
[セ]ッド
say「言う」の過去形
□harsh
音声
[ハ]ーシュ
厳しい,刺々しい,辛辣な,強すぎて不快な
□contribute
音声
コントゥ[リ]ビュート
貢献する,寄与する,一因となる
□factor
音声
[ファ]クター
要因,因子
□allergy
音声
[ア]ラジー
アレルギー
※
引用元:WLocal News – WMTW
アレルギーに関するニュース記事内の一文です。
Santos said the harsh winter may be a contributing factor to a long allergy season.
で「サントス氏は、過酷な冬が長いアレルギーの季節をもたらす要因かもしれないと言った。」という意味になります。
記事によると、寒く湿度が高い冬は、より多くの花粉(Pollen)が作られ、春以降、花粉症に悩む季節が長くなるのだそうです。
harsh winter は「(寒さが)厳しい冬」という意味になります。
harsh ハーシュは当メルマガでも何回か出てきた単語ですが「厳しい、辛辣な、過酷な、強すぎて不快な」という意味の形容詞です。
例:harsh braking「急ブレーキ、急すぎて不快なブレーキ」、harsh criticism「酷評」、harsh color「どぎつい色」
強さの度合いが強すぎて不快という意味合いです。

contributing factor で「寄与因子、原因となる要素」です。
contribute コントゥリビュートは「貢献する、一因となる、要因となる」という意味の動詞です。
例:contribute to air pollution「大気汚染の原因となる」
allergy season で「アレルギーの季節」です。
allergy はアラジーと発音しますので注意しましょう。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Santos
サントス氏は
said
~と言った
the harsh winter
厳しい冬が
may be
~であるかもしれないと
a contributing factor
~に寄与する要因
to a long allergy season.
長いアレルギーシーズンに
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Santos
said
the harsh winter
may be
a contributing factor
to a long allergy season.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Santos
said
the harsh winter
may be
a contributing factor
to a long allergy season.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Santos
said
the harsh winter
may be
a contributing factor
to a long allergy season.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
サントス氏は
~と言った
厳しい冬が
~であるかもしれないと
~に寄与する要因
長いアレルギーシーズンに
今日のつぶやき
僕は、花粉症に悩まされた期間が今年は短かった気がします。
ちなみに「花粉症」は英語では、pollen allergy と言います。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5888件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す