キーワード quote

英語脳メルマガ 第02790号 My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2016年11月26日(土)号 VOL.2790

本日の例文
毎週土曜日は、2005年スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で学生に贈った有名な演説からの引用です。 第三の話「死について」に入ります。 My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like: “If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.” こちらでも読めます(発音音声付)
https://www.eigonou.net/backnumber/02790/
今日の予習
□read レッドゥ read リードゥの過去形 □quote ク[ォ]ウトゥ 引用,格言,ことわざ □go ~と書いてある ■something like ~のようなこと ■each day 一日一日,日々 ■as if ~ ~のように,まるで~かのように ■most certainly 絶対確実に □right ゥライトゥ 正しい ※ 引用元:Steve Jobs' 2005 Stanford Commencement Address - Stanford University http://news.stanford.edu/news/2005/june15/jobs-061505.html My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like: “If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.” で「三番目の話は死についてです。17歳の時、私はこんな感じのことわざを読みました。“日々を人生の最後の日のように過ごせば、いつの日か確実にその通りになるだろう。”」という意味になります。 My third story is about death. で「私の三番目の話は死についてです。」です。 I read a quote that went something like: で「私は以下の様なことわざを読みました。」です。 read はこの場合過去形で レドゥと発音します。 quote クォートゥは「引用」という意味ですが、「ことわざ、格言、名言」という意味でも使われます。 この何かを引用するときのマーク(“~”)を、quotation mark と言います。 go は「文章などが~と書いてある」という意味で使われています。 例:go something like this「こんな風に書いてある」 something like は「~なような感じのもの」という意味で、ちょっと濁したいときに使われる言い回しです。 If you live each day as if it was your last で「もしあなたが毎日を、それがあなたの最後の日のように生きれば、」です。 each day は「毎日」です。every day よりも「一日一日を」というそれぞれの日を強調した意味合いがあります。 as if ~ 過去形 は「あたかも~のように、まるで~かのように」という意味の言い回しです。仮定法ですね。 as if it was your last なので「あたかもその日がまるであなたの最後の日であるかのように」という意味です。 仮定法で was などと過去になるのは、「現実にはそうでないが…」という意味が含まれるからです。 日本語でも「~だったら」と過去形になりますね。 most certainly は「絶対確実に」という意味の表現です。 certainly だけでも「確実に、必ず、確かに」という意味ですね。 most がついて強調された形です。 例:most certainly the real thing「紛れもない本物」 someday you’ll most certainly be right の部分はいろいろな解釈ができると思います。 これを言った後に、 ・会場に笑いが起こっていること。 ・ジョブズが考え込むように顎に手を当てるジェスチャーをしていること。 などから考えるとやはり笑いを狙ったジョーク(駄洒落)だと思います。 be right は「正しい(生き方に)なる」という意味と、「まさにその通りになる=死ぬ」という意味でどちらにも取れます。 前半の If you live each day as if it was your last, someday ~ がとても真面目くさった格言のようでありながら、 最後に「ほんとに死んじゃうよ」と落ちが入るということです。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
My third story is about death. 私の三番目の話は死についてです。 When I was 17, 17歳の時 I read a quote 私はあることわざを読みました that went something like: (それは)以下のように書いてあった “If you live each day もしあなたが毎日毎日を生きれば as if まるで~かのように it was your last, それがあなたの最後の日である(かのように) someday いつの日か you’ll あなたは~でしょう most certainly 絶対確実に be right.” 正しい生き方に(その通りに)なる
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like: “If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.”
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like: “If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.”
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
My third story is about death. When I was 17, I read a quote that went something like: “If you live each day as if it was your last, someday you’ll most certainly be right.” Good job! 英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私の三番目の話は死についてです。 17歳の時 私はあることわざを読みました (それは)以下のように書いてあった もしあなたが毎日毎日を生きれば まるで~かのように それがあなたの最後の日である(かのように) いつの日か あなたは~でしょう 絶対確実に 正しい生き方に(その通りに)なる
今日のつぶやき
人生最後の日と思って毎日を生きる。 一昨日の例文の武士道精神(死を覚悟して生きること)に通じます。 resolute acceptance of death「腹を据えて死を受け入れる事」でしたね。 誰でも何十年後かに自分が死ぬことは知っていますが、偉い人はもっと身近に死というものを感じて生きているのかも知れません。 毎日の継続が第一です。 それではまた明日! メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。 https://www.eigonou.net/mailmagazine/ http://www.facebook.com/eigonounet https://twitter.com/eigonounet 是非ご参加ください! みんなの英語学習法 https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/ 英語脳とは… https://www.eigonou.net/ バックナンバー https://www.eigonou.net/backnumber/ 編集:こばやし

英語脳メルマガ 第05497号 英語脳 Common sense is the most fairly distributed thing の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年4月24日(木)号 VOL.5497 本日の例文 フランス生まれの哲学者、数学者、合理主義哲学の祖であり、近世哲学の祖として知られる、ルネ・デカルトの言葉です。 Common sense is the most fairly distributed thing in the world, for each one thinks he is so well-endowed with it that...

英語脳メルマガ 第05490号 Living big and joyful and content is の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年4月18日(木)号 VOL.5490 本日の例文 アメリカの作家でニューヨーク・タイムズのベストセラーとなった『人生の小さな説明書』で有名な、ホレス・ジャクソン・ブラウン・ジュニアの言葉です。 Living big and joyful and content is almost always the result of our finding satisfaction in life's or...

英語脳メルマガ 第05483号 Science is beautiful when it makes simple explanations の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年4月11日(木)号 VOL.5483 本日の例文 イギリスの理論物理学者であり、「車椅子の物理学者」としても知られる、スティーヴン・ウィリアム・ホーキングの言葉です。 Science is beautiful when it makes simple explanations of phenomena or connections between different observations. ...

英語脳メルマガ 第05476号 I wanted to change up the tempo and setting of my comics の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年4月4日(木)号 VOL.5476 本日の例文 Dr.スランプやドラゴンボールの漫画を連載していた日本を代表する漫画家・デザイナーの一人である、鳥山明の言葉です。 I wanted to change up the tempo and setting of my comics in the sense of giving them some variety, for one thing. So ...

英語脳メルマガ 第05469号 Innocence is not virtue. Virtue demands the active employment の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年3月28日(木)号 VOL.5469 本日の例文 イギリスの政治評論家・著作家、功利主義の最初の提唱者のひとりであり、近代無政府主義の先駆者でもあった、ウィリアム・ゴドウィンの言葉です。 Innocence is not virtue. Virtue demands the active employment of an ardent mind in the promotion of the g...

英語脳メルマガ 第05462号 They gave their money, and they gave their screams. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年3月21日(木)号 VOL.5462 本日の例文 ザ・ビートルズのギタリストであった、ジョージ・ハリスンの言葉です。 They gave their money, and they gave their screams. But the Beatles kind of gave their nervous systems. They used us as an excuse to go mad,...

英語脳メルマガ 第05455号 Follow the path of the unsafe, independent thinker の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年3月14日(木)号 VOL.5455 本日の例文 IBM社の初代社長である、トーマス・ジョン・ワトソン・シニアの言葉です。 Follow the path of the unsafe, independent thinker. Expose your ideas to the danger of controversy. Speak your mind and fear less the lab...

英語脳メルマガ 第05448号 I am not bound to win, but I am bound to be true. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年3月7日(木)号 VOL.5448 本日の例文 第16代アメリカ合衆国大統領、政治家、弁護士である、エイブラハム・リンカーンの言葉です。 I am not bound to win, but I am bound to be true. I am not bound to succeed, but I am bound to live by the light that I have. I mu...

英語脳メルマガ 第05441号 There’s no point in making predictions. の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年2月29日(木)号 VOL.5441 本日の例文 ポルトガルのマデイラ諸島フンシャル出身のサッカー選手である、クリスティアーノ・ロナウドの言葉です。 There's no point in making predictions. It's not worth speculating because nothing is set in stone and things change all the...

英語脳メルマガ 第05434号 Why should the composer be more guilty の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年2月22日(木)号 VOL.5434 本日の例文 『魔王』等の曲で有名なオーストリアの作曲家である、フランツ・ペーター・シューベルトの言葉です。 Why should the composer be more guilty than the poet who warms to fantasy by a strange flame, making an idea that inspires him...

英語脳メルマガ 第05427号 I’ve wanted to design golf courses ever の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう! 一日一文“英語脳”で読む英語上達法 2024年2月15日(木)号 VOL.5427 本日の例文 アメリカ合衆国のプロゴルファーで、史上最高のゴルファーと称される、ジャック・ニクラスの言葉です。 I've wanted to design golf courses ever since I was a kid. I suppose it comes from the way I've played the game. To find the ...