英語脳メルマガ 第02228号 Jobs that are intellectually demanding protect you from dementia の意味は?

Photo By Occupational stress - Wikipedia, the free encyclopedia

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年5月15日(金)号
VOL.2228

本日の例文

Jobs that are intellectually demanding protect you from dementia, a study shows.

今日の予習

intellectually
音声
インテ[レ]クチュァリー
知的に,知能的に

demanding
音声
ディ[マ]ンディング
要求が多い,多くを求められる,きつい,努力が必要な

protect
音声
プロ[テ]クト
~を保護する

dementia
音声
ディ[メ]ンシャ
認知症


Jobs that are intellectually demanding protect you from dementia, a study shows.
で「知的にきつい仕事のほうが、あなたを認知症から守るということが研究によって示された。」と言う意味になります。

引用元:How a demanding job can help keep dementia at bay – EXPRESS

記事によると、職場で頭を使わなければいけない立場の人のほうが、記憶力の衰える率が低いのだそうです。

今回の文は、
Jobs that are intellectually demanding
が主語部分となり「知的に多くを求められる仕事」という意味になります。
demanding ディマンディングは「きつい、要求が多い」という意味の形容詞です。
例:demanding job「きつい仕事」、demanding boss「要求の多い上司」
動詞形は demand ディマンドで「~を要求する」という意味です。
intellectually インテレクチュアリーは「知的に、知能的に」という意味の副詞。
形容詞形は intellectual インテレクチュアル「知的な、知性の」です。
例:intellectual activity「知的な活動」、intellectual person「理知的な人」

protect you from dementia で「あなたを認知症から守る」となります。

dementia ディメンシャは「認知症、痴呆」という意味の病名ですね。
例:dementia patient「認知症患者」、keep dementia at bay「認知症を食い止める」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Jobs
仕事は

that
(というのは)

are
~である

intellectually demanding
知的にきつい(仕事)

protect
~を保護する

you
あなたを

from dementia,
痴呆症から

a study shows.
(ということを)研究が示す

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Jobs

that

are

intellectually demanding

protect

you

from dementia,

a study shows.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Jobs
that
are
intellectually demanding
protect
you
from dementia,
a study shows.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Jobs
that
are
intellectually demanding
protect
you
from dementia,
a study shows.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

仕事は

(というのは)

~である

知的にきつい(仕事)

~を保護する

あなたを

痴呆症から

(ということを)研究が示す

今日のつぶやき

あまり頭を使わない人のほうがボケやすい。
ストレスがあり過ぎる生活も健康には良くないですが、逆にあまりにもストレスがなくてボンヤリしているのも危険というわけです。
また、ある研究では「老人性認知症の大部分は、アルツハイマー病や脳血管性痴呆ではなく、老化現象と脳を使わないために起こる廃用性萎縮が原因」なのだそうです。
定年を迎えて、何をやっていいのかわからずにぼんやり過ごしている人。危険かもしれませんよ。

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!

みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5889

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら