お疲れ様です。小林です。本日は配信が遅れてしまい申し訳ございません。
それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
英語脳メルマガ 第01709号 英語脳 flirted with gangs since his teens の意味は?
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2013年12月12日号
VOL.1709
■本日の例文
Bob has always flirted with gangs since his teens, but now he’s in deep.
————-
今日の予習
————-
□flirt
音声フ[ラ]ート
意識が混濁した,せん妄状態の
□gang
音声ギャング
ギャング,暴力団,非行集団
□since
音声[シ]ンス
~してから,~以来
□teens
音声[ティ]ーンズ
十代
□deep
音声[ディ]ープ
深み
※
Bob has always flirted with gangs since his teens, but now he’s in deep. で
「ボブは十代のころから暴力団と関わってきたが、今、彼は深入りしている。」という意味になります。
flirt with ~ は「~と面白半分に関わる、軽い考えで手を出す」という意味になります。
flirt フ[ラ]ートは「~をひょいと投げる、軽く~をする、浮気する、ナンパする、いちゃつく、色目を使う」という意味の動詞です。
男女間の関係にしても、何かをする場合に「軽い、尻軽な、軽薄な」イメージになります。
形容詞形は flirtatious フラー[テ]イシャス「軽薄な、浮気性の」となります。
例:flirt with a girl「女の子といちゃつく」、flirt with anybody「誰とでもべたべたする」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
Bob
ボブは
has
~してきた
always
いつも
flirted with
軽い考えで関わってきた
gangs
暴力団と
since his teens,
彼の十代のころから
but now
しかし今
he’s
彼は
in deep.
深みにはまっている
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Bob
has
always
flirted with
gangs
since his teens,
but now
he’s
in deep.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Bob
has
always
flirted with
gangs
since his teens,
but now
he’s
in deep.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
Bob
has
always
flirted with
gangs
since his teens,
but now
he’s
in deep.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
つぶやき:
She flirts a lot. で「彼女はすごくぶりっ子だ」という意味になります。
ちなみに「ぶりっ子」の由来は、「かわいい子ぶる(かわいいふりをする)子」からきているそうです。
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5956件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す