今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年3月26日(水)号
VOL.5832
本日の例文
AP通信より。2/28の米国株式市場:ウォール街は急落、NVIDIAは8.5%下落、AIブームは衰退、という記事から引用
The S&P 500 sank 1.6% for its fifth drop in six days after setting an all-time high last week. Concerns about the U.S. economy’s future have been behind much of the drop, including worries about how tariffs pushed by President Donald Trump could worsen inflation, and Wall Street’s main measure of health has lost all but 1.4% of its rally since Election Day.
今日の予習
■S&P 500
Standard & Poor’s社発表の500社株価平均◆アメリカの代表的株価指数
□sank
音声
[サ]ンク
sink「沈む、落ち込む」の過去形、徐々に下がった、落ち込んだ
■set all-time high
史上最高値を付ける
■be behind ~
~の要因となる、~しわざで
□tariff
音声
[タ]・リフ
関税、関税率
■President Donald Trump
トランプ大統領
□worsen
音声
[ワ]-・スン
(状況・天候などを)悪化させる
□inflation
音声
イン・フ[レ]イ・ション
インフレ、(価格の)暴騰
■Wall Street
米国の金融市場
□health
音声
[ヘ]ルス
(経済の)健全性
■all but ~
~を除いて、~以外は
□rally
音声
[ラ]・リィ
(景気や株式相場などの)反発、反騰
■Election Day
(米)大統領選挙日
※
引用元:Stock market today: Wall Street falls sharply as Nvidia tumbles 8.5% and AI mania falters – AP News
The S&P 500 sank 1.6% for its fifth drop in six days after setting an all-time high last week. Concerns about the U.S. economy’s future have been behind much of the drop, including worries about how tariffs pushed by President Donald Trump could worsen inflation, and Wall Street’s main measure of health has lost all but 1.4% of its rally since Election Day.
で「S&P500は1.6%下落し、6日間で5回目の下落となった。過去最高値を記録した先週以降で。米国経済の将来についての不安が、この下落の大きな要因となっており、その中にはトランプ大統領が推し進める関税がインフレを悪化させるのではないかという不安も含まれている。ウォール街の主要な経済指標であるS&P500は、大統領選挙の日以来の上昇分のほぼすべてを失い、残っているのはわずか1.4%の上昇分のみとなった。」という意味になります。
The S&P 500 sank 1.6% で「S&P500が1.6%下落した」です。
the S&P 500 はアメリカ経済指標です。日本の日経平均に近いものになります。
sink 1.6%で「1.6%下落する」です。
1.6% が副詞として使われた形です。経済ニュースでよくある言い回しになります。
for its fifth drop で「その指標の5回目の下落として」です。
its S&P 500を指しています。
in six days で「6日の内で」です。
its fifth drop in six days で「6日間で5回目の下落」となります。
after setting an all-time high last week. で「先週、過去最高値を記録した後で」です。
set ~ record で「記録を打ち立てる、記録を作る」です。
ここでは set an all-time high で「今までのうちで最高値を記録する」です。
all-time で「これまでで一番」という意味の形容詞。
例:all-time great「史上最高の偉人」
Concerns about the U.S. economy’s future で「アメリカ経済の将来についての心配が」です。
have been behind much of the drop, で「その下落のほとんどの理由になっている」です。
behind ~ で「~の背後に」という意味から「~の理由となって、~のせいで」です。
, including worries about ~ で「(その心配は)~についての懸念なども含んで」です。
(about) how tariffs pushed by President Donald Trump could worsen inflation, で「トランプ大統領が推し進める関税がインフレをどう悪化させるか(についての懸念)」
tariffs pushed by President Donald Trump が主語になっています。
, and ~「また~」
Wall Street’s main measure of health で「ウォール街の主要な経済指標であるS&P500は」です。
Wall Street’s main measure of health は文頭の the S&P 500 の言い換え表現(パラフレーズ)になっています。
パラフレーズの場合は the を付けることが多いですがここでは付いていません。
その理由は、Wall Street’s と所有格になっているからです。
has lost all but ~ で「~以外の全てを失ってしまった」です。
all but ~ で「~を除くすべて」という意味の言い回しです。
but は前置詞として「~以外の」という意味で使われる場合があります。
例:Nobody but me.「私以外は誰もいない。」
(but) 1.4% of its rally で「その指標の回復分の1.4%」です。
rally は「再び呼び集める」という意味から、名詞では「再集結、急回復、相場の反発」です。
since Election Day.「大統領選挙の日以来」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The S&P 500 sank 1.6%
S&P500は1.6%下落した
for its fifth drop
その指標の5回目の下落として
in six days
6日間で
after setting an all-time high
最高値を記録した後で
last week.
先週
Concerns about the U.S. economy’s future
アメリカ経済の先行きについての懸念が
have been behind
~の背景になっている
much of the drop,
その下落の大部分の
including worries about
例えば~についての心配など
how tariffs pushed by President Donald Trump
トランプ大統領が推し進める完全がどのように~するか
could worsen inflation,
インフレを悪化させるか
and
そして
Wall Street’s main measure of health
ウォール街の主要な経済指標であるS&P500は
has lost all but
~以外のすべてを失ってしまった
1.4% of its rally
回復分の1.4%(以外)
since Election Day.
大統領選挙日以来
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The S&P 500 sank 1.6%
for its fifth drop
in six days
after setting an all-time high
last week.
Concerns about the U.S. economy’s future
have been behind
much of the drop,
including worries about
how tariffs pushed by President Donald Trump
could worsen inflation,
and
Wall Street’s main measure of health
has lost all but
1.4% of its rally
since Election Day.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The S&P 500 sank 1.6%
for its fifth drop
in six days
after setting an all-time high
last week.
Concerns about the U.S. economy’s future
have been behind
much of the drop,
including worries about
how tariffs pushed by President Donald Trump
could worsen inflation,
and
Wall Street’s main measure of health
has lost all but
1.4% of its rally
since Election Day.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The S&P 500 sank 1.6%
for its fifth drop
in six days
after setting an all-time high
last week.
Concerns about the U.S. economy’s future
have been behind
much of the drop,
including worries about
how tariffs pushed by President Donald Trump
could worsen inflation,
and
Wall Street’s main measure of health
has lost all but
1.4% of its rally
since Election Day.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
S&P500は1.6%下落した
その指標の5回目の下落として
6日間で
最高値を記録した後で
先週
アメリカ経済の先行きについての懸念が
~の背景になっている
その下落の大部分の
例えば~についての心配など
トランプ大統領が推し進める完全がどのように~するか
インフレを悪化させるか
そして
ウォール街の主要な経済指標であるS&P500は
~以外のすべてを失ってしまった
回復分の1.4%(以外)
大統領選挙日以来
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
triple「3倍になる」
sour on ~「~に関心をなくす、熱意を失う」
buck a trend「流れに抵抗する、市況に逆らう」
few if any ~「あったとしてもごくわずかの」
edge up「じりじり上昇する」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す