今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年4月2日(水)号
VOL.5839
本日の例文
AP通信より。健康的な食生活と睡眠の関係、という記事から引用
Data from large-scale population studies showed that eating a lot of saturated fat and simple carbohydrates made it harder to get deep, restorative sleep, she said. The inverse was also true. People who don’t get enough sleep, for example, were more likely to be obese.“It’s a cycle of having poor sleep leading to poor dietary choices, and lower dietary quality that further propels poor sleep,” St-Onge said.
今日の予習
■large-scale
大規模の、(活動・計画などが)スケールの大きい
■saturated fat
飽和脂肪◆【略】SF
□saturate
音声
[サ]・チュ・レイトゥ
染み込ませる、いっぱいにさせる
■simple carbohydrate
単純炭水化物、単純糖質
□carbohydrate
音声
カー・ボウ・[ハ]イドゥ・レイトゥ
炭水化物、糖質
□restorative
音声
リ・ス[ト]・ラ・ティヴ
回復の、復旧の
■restorative sleep
回復睡眠◆【略】RS
□inverse
音声
イン・[ヴァ]ース
逆のもの、反対のもの
■more likely to ~
~する可能性がより高い、~する傾向が強い
□obese
音声
オウ・[ビ]ース
太り過ぎの、肥満体の
■poor sleep
睡眠不足、寝不足
□dietary
音声
[ダ]イ・エ・タ・リィ
食事の
□propel
音声
プロウ・[ペ]ォ
(~を)推進する
※
引用元:A new cookbook ties healthy eating to good sleep – AP News
Data from large-scale population studies showed that eating a lot of saturated fat and simple carbohydrates made it harder to get deep, restorative sleep, she said. The inverse was also true. People who don’t get enough sleep, for example, were more likely to be obese.“It’s a cycle of having poor sleep leading to poor dietary choices, and lower dietary quality that further propels poor sleep,” St-Onge said.
で「大規模な人口調査のデータによると、飽和脂肪や単純炭水化物を多く摂ると、深い回復睡眠を得るのが難しくなるということが分かったと、彼女は言います。その逆もまた然りです。たとえば十分な睡眠をとっていない人は、より肥満になる可能背が高いのです。『それは質の悪い睡眠が不健康な食事の選択に繋がり、質の低い食事がさらに質の悪い睡眠を引き起こすというサイクルになっているのです。』とストンジ氏は言います。」という意味になります。
Data from large-scale population studies までが主語で「大規模な人口調査からのデータ」です。
large-scale population studies で「大規模人口調査」です。
study はここでは「研究、調査報告書、研究論文」という意味になります。
showed that ~ で「~ということを示した」です。
eating a lot of saturated fat and simple carbohydrates までが主語で「たくさんの飽和脂肪や単純炭水化物を食べること」です。
saturated fat で「飽和脂肪」です。
悪玉コレステロール値を上げて肥満になるので健康に良くないと言われています。
simple carbohydrates で「単純炭水化物」です。
砂糖や白米など血統を急激に上げる効果のある炭水化物です。
対応するのは complex carbohydrates「複合炭水化物」です。
そのようなものを食べることは、
made it harder to get deep, restorative sleep, で「深い回復睡眠を得ることをより難しくさせる」です。
make ~ … で「~を…の状態にさせる」という意味の言い回し。
restorative リス[ト]ラティヴで「回復の、再生の、復旧の」という意味の形容詞。
例:feel restorative「疲れた取れた感じがする」
, she said.「~と彼女は言った。」
彼女とは、記事で先に出てきた
研究所所長の Marie-Pierre St-Onge さんのことです。
The inverse was also true. で「その逆もまた正しかった。」です。
the inverse で「その逆」です。
People who don’t get enough sleep, で「十分な睡眠をとっていない人々」です。
, for example,「例えば」
were more likely to be obese. で「肥満になるかの性がより高かった」です。
be likely to do ~ で「~する可能性が高い」という意味の言い回しです。
obese オウ[ビ]ースで「肥満の、太りすぎの」です。
名詞形は obesity オゥ[ビ]ースィティ「肥満(症)」
It’s a cycle of ~ で「それは~の一種のサイクルである」です。
どんなサイクルかというと、
having poor sleep leading to poor dietary choices, で「質の悪い睡眠をとることが不健康な食事を選択することにつながる(というサイクル)」です。
having poor sleep が意味上の主語、
leading to poor dietary choices, が of ~ の補語になっています。
, and ~「また~」
(of) lower dietary quality that further propels poor sleep, で「悪い睡眠をさらに推進させる、さらに質の悪い食事(のサイクル)」です。
low dietary quality で「低い食事の質、質の悪い食事」です。
dietary は「食生活、食事療法」という意味の名詞です。
further「さらに」
propels poor sleep で「質の悪い睡眠を推進させる」です。
propel ~ で「~を前に押し出す、進ませる」という意味の動詞です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Data from large-scale population studies
大規模人口を対象とした調査研究からのデータが
showed that
~ということを示した
eating a lot of
たくさんの~を食べること
saturated fat and simple carbohydrates
飽和脂肪や単純炭水化物を
made it harder
~をより難しくさせた
to get deep, restorative sleep,
深い回復睡眠をとることを
she said.
彼女は言った
The inverse was also true.
またその逆も真であった
People who don’t get enough sleep,
十分な睡眠を得ていない人々は
for example,
たとえば
were more likely to be obese.
肥満になる確率がより高かった
“It’s a cycle of
それは~というサイクルである
having poor sleep
質の悪い睡眠をとることが
leading to poor dietary choices,
悪い食事の選択につながるという
and
また
lower dietary quality
質の悪い食生活
that further propels poor sleep,”
さらに質の悪い睡眠を加速する
St-Onge said.
サン・オンジュ氏は言った
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Data from large-scale population studies
showed that
eating a lot of
saturated fat and simple carbohydrates
made it harder
to get deep, restorative sleep,
she said.
The inverse was also true.
People who don’t get enough sleep,
for example,
were more likely to be obese.
“It’s a cycle of
having poor sleep
leading to poor dietary choices,
and
lower dietary quality
that further propels poor sleep,”
St-Onge said.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Data from large-scale population studies
showed that
eating a lot of
saturated fat and simple carbohydrates
made it harder
to get deep, restorative sleep,
she said.
The inverse was also true.
People who don’t get enough sleep,
for example,
were more likely to be obese.
“It’s a cycle of
having poor sleep
leading to poor dietary choices,
and
lower dietary quality
that further propels poor sleep,”
St-Onge said.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Data from large-scale population studies
showed that
eating a lot of
saturated fat and simple carbohydrates
made it harder
to get deep, restorative sleep,
she said.
The inverse was also true.
People who don’t get enough sleep,
for example,
were more likely to be obese.
“It’s a cycle of
having poor sleep
leading to poor dietary choices,
and
lower dietary quality
that further propels poor sleep,”
St-Onge said.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
大規模人口を対象とした調査研究からのデータが
~ということを示した
たくさんの~を食べること
飽和脂肪や単純炭水化物を
~をより難しくさせた
深い回復睡眠をとることを
彼女は言った
またその逆も真であった
十分な睡眠を得ていない人々は
たとえば
肥満になる確率がより高かった
それは~というサイクルである
質の悪い睡眠をとることが
悪い食事の選択につながるという
また
質の悪い食生活
さらに質の悪い睡眠を加速する
サン・オンジュ氏は言った
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
surmise サー[マ]イズ「推量する、予測する」
buckwheat「そば」
circadian rhythm「概日リズム」
beefsteak tomato「大きくて多肉なトマトの品種の総称」
dead asleep「ぐっすり眠って」
shouldn’t expect ~「~と思わない方がいい」
load up on ~「~をどっさり取り込む」
go hard on ~「~にきつく当たる」
pare ~ back「~を切り詰める」
Lent「(キリスト教)四旬節」
andouille アーン[ドゥ]ーイー「腸詰」
think beyond ~「~の枠を超えて考える」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す