今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年4月22日(火)号
VOL.5859
本日の例文
Mark Zuckerberg のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2017年)です。
We’ve all started lifelong friendships here, and some of us even families. That’s why I’m so grateful to this place. Thanks, Harvard. Today I want to talk about purpose. But I’m not here to give you the standard commencement about finding your purpose. We’re millennials. We’ll try to do that instinctively.
今日の予習
□lifelong
音声
ライフ・[ロ]ング
一生の、生涯にわたる
■lifelong friendship
終生終わらぬ友情
■That’s why ~
そういう訳なので~だ
■be grateful to ~
~に感謝している
□grateful
音声
グ[レ]イトゥ・フォ
感謝して
□purpose
音声
[パ]ー・パス
目的、目標
□commencement
音声
コ・[メ]ンス・メントゥ
(高校・大学などの)卒業式、学位授与式
□millennials
音声
ミ・[レ]・ニ・アルズ
ミレニアル世代、新世紀世代
□instinctively
音声
イン・ス[ティ]ンク・ティブ・リィ
本能的に、動物的な勘で、無意識で
※
引用元:Mark Zuckerberg’s Commencement address at Harvard
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 5:13)
https://youtu.be/BmYv8XGl-YU?t=313
We’ve all started lifelong friendships here, and some of us even families. That’s why I’m so grateful to this place. Thanks, Harvard. Today I want to talk about purpose. But I’m not here to give you the standard commencement about finding your purpose. We’re millennials. We’ll try to do that instinctively.
で「私たちはここで、生涯にわたる友情を築き始めましたし、中には家族を築いた人もいます。だから私は、この場所にとても感謝しています。ありがとう、ハーバード。今日は『目的』について話したいと思います。でも、『自分の目的を見つけましょう』なんていう定番の卒業スピーチをするつもりはありません。私たちはミレニアル世代です。そんなのは、本能的にやろうとするものですから。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05852/
We’ve all started lifelong friendships here, で「私たちはみんなここで生涯続く友情を始めました」です。
lifelong friendship で「一生涯の友情」です。
here はハーバード大学を指しています。
, and ~「そして~」
some of us even families. で「中には家族さえも(ここで始めた)」です。
some of us (have started) even families. の省略です。
つまりここで結婚相手を見つけた、ということですね。
That’s why I’m so grateful to this place. で「そういう訳で、私はこの場所にとても感謝しています。」です。
That’s why ~ で「だから~だ、そういうわけで~なのだ」という意味の言い回し。
be grateful to ~ で「~に感謝している」です。
名詞 gratitude グ[ラ]ティテュードゥ「感謝」と同じ語源ですね。
Thanks, Harvard. 「ハーバード、ありがとう」
Today I want to talk about purpose. で「今日は、目的について話したいと思います。」
But ~「しかし~」
I’m not here to give ~ で「わたしは~を与えるためにここにいるわけではない」
(give) you the standard commencement で「みなさんに、ありきたりな卒業スピーチを」です。
commencement は「卒業式」という意味ですが、ここでは commencement (speech) が省略されています。
about finding your purpose. で「自分たちの目的を見つけることについて」です。
We’re millennials.「私たちはミレニアル世代だ。」
We’ll try to do that instinctively. で「本能的にそれをやろうとするだろう。」です。
つまり放っておいても自分たちで勝手にやるだろう、ということですね。
instinctively は「本能的に、直感で」です。
名詞形は instinct [イ]ンスティンクトゥ「本能、直感」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We’ve all started
私たちはみんな~を始めました
lifelong friendships
生涯続く友情を
here,
ここで
and some of us
そして中には
even families.
家族さえも
That’s why
だから
I’m so grateful to this place.
わたしはこの場所にとても感謝しています
Thanks, Harvard.
ありがとうハーバード
Today I want to talk about purpose.
今日私は目的について話したいと思います
But
しかし
I’m not here to give you
皆さんに~を送るためにここにいるわけではありません
the standard commencement
定番の卒業スピーチを
about finding your purpose.
目的探しについての
We’re millennials.
私たちはミレニアル世代です
We’ll try to do that instinctively.
そんなことは本能的にやろうとするでしょう
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We’ve all started
lifelong friendships
here,
and some of us
even families.
That’s why
I’m so grateful to this place.
Thanks, Harvard.
Today I want to talk about purpose.
But
I’m not here to give you
the standard commencement
about finding your purpose.
We’re millennials.
We’ll try to do that instinctively.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We’ve all started
lifelong friendships
here,
and some of us
even families.
That’s why
I’m so grateful to this place.
Thanks, Harvard.
Today I want to talk about purpose.
But
I’m not here to give you
the standard commencement
about finding your purpose.
We’re millennials.
We’ll try to do that instinctively.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We’ve all started
lifelong friendships
here,
and some of us
even families.
That’s why
I’m so grateful to this place.
Thanks, Harvard.
Today I want to talk about purpose.
But
I’m not here to give you
the standard commencement
about finding your purpose.
We’re millennials.
We’ll try to do that instinctively.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちはみんな~を始めました
生涯続く友情を
ここで
そして中には
家族さえも
だから
わたしはこの場所にとても感謝しています
ありがとうハーバード
今日私は目的について話したいと思います
しかし
皆さんに~を送るためにここにいるわけではありません
定番の卒業スピーチを
目的探しについての
私たちはミレニアル世代です
そんなことは本能的にやろうとするでしょう
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
throuple スラポォ「恋愛(または性的な)関係にある3人」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す