英語脳メルマガ 第05930号 A private lunar lander from Japan crashed while の意味は?

https://openverse.org/image/ca8b2f09-399a-449e-a07c-ac9781ef2fd5?q=lunar+lander&p=11

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年7月2日(水)号
VOL.5930

本日の例文

AP通信より。日本の民間で初の月面着陸挑戦が失敗したという記事から引用

A private lunar lander from Japan crashed while attempting a touchdown Friday, the latest casualty in the commercial rush to the moon. The Tokyo-based company ispace declared the mission a failure several hours after communication was lost with the lander. Flight controllers scrambled to gain contact, but were met with only silence and said they were concluding the mission.

今日の予習

□private
音声
プ[ラ]イ・ヴィトゥ
民間の

■lunar lander
月着陸船

□lunar
音声
[ル]ー・ナー
月の

□crash
音声
ク[ラ]シュ
衝突する、墜落する

□attempt
音声
ア・[テ]ンプトゥ
~をしようと試しみる

□touchdown
音声
[タ]チ・ダウン
着陸、接地

□casualty
音声
[カ]・ジュ・ァゥ・ティ
犠牲者、死傷者

□commercial
音声
コ・[マ]ー・シャォ
商業の、民営の、営利の

■rush to ~
~へ殺到

■declare ~ …
~が…と宣言する

■several hours after ~
~の数時間後に

■communication was lost with ~
~と交信が途絶えた

■flight controller
航空管制官

■scramble to do ~
大急ぎで~しようとする

■gain contact
接触を取る、連絡を取る

■be met with ~
~に迎えられる、~を受ける

■conclude a mission
任務を終える


引用元:Private lunar lander from Japan crashes into moon in failed mission – AP News
https://apnews.com/article/japan-moon-landing-resilience-be77f0a34032ce5a4fc524fe96888bfa

A private lunar lander from Japan crashed while attempting a touchdown Friday, the latest casualty in the commercial rush to the moon. The Tokyo-based company ispace declared the mission a failure several hours after communication was lost with the lander. Flight controllers scrambled to gain contact, but were met with only silence and said they were concluding the mission.
で「日本の民間月面探査機が金曜日に月面着陸を試みて墜落した。これは、月を目指す商業的な競争の中で最新の失敗例となった。東京に拠点を置く企業 ispace(アイスペース)は、着陸船との通信が途絶えてから数時間後に今回のミッションが失敗だったと発表した。管制官たちは通信の回復を試みたが、応答はなくミッションの終了を決定した。」という意味になります。

A private lunar lander from Japan「日本からの民間の月面着陸船」です。
private は「私的な、個人の」という意味もありますが、
ここでは「民間の、民営の」です。 public「公営の、国有の」の反意語となります。
lunar lander で「月着陸船」です。
lunar で「月の」という意味の形容詞。
crashed「墜落した」です。
crash で「衝突する、墜落する」です。
ガシャンという衝撃音を表す擬音語から派生した言葉です。
while attempting a touchdown Friday, で「着陸を試みていた時に、金曜日に」です。
while ~ing で「~している間に」です。
, the latest casualty in the commercial rush to the moon. で「(それは)直近の失敗例(だった)、商業的な月へのラッシュの中で」です。
同格のカンマ(,)で繋げて「(それは)~だった」です。
casualty は「犠牲者」ですが、ここでは「失敗例、損失」という意味合いですね。
rush to the moon で「月へのラッシュ、殺到」です。

The Tokyo-based company ispace で「東京が拠点のispaceが」
declared the mission a failure で「そのミッションを失敗と宣言した」です。
declare ~ … で「~を…と宣言する、~が…だと断定する」です。
the mission「そのミッション、今回の任務」が、
a failure「失敗」だったと宣言した、です。
例:declare him dead「彼が死亡したと断定する」
several hours after ~「~の数時間後に」です。
(after) communication was lost with the lander. で「通信が失われた(後で)、着陸船との」です。
communication はここでは「通信、交信」という意味です。

Flight controllers scrambled to ~ で「管制官たちは慌てて~しようとした」です。
scramble は「急いで(慌てて)~する」です。
(to) gain contact, で「コンタクトを取ろう(と)」です。
, but ~「しかし~」
(flight controllers) were met with only silence で「(管制官たちは)沈黙だけが返ってきた」です。
be met with ~ で「~を持って迎えられる」という意味のコロケーション。
例:The decision was met with anger by local residents.「その決定は地元住民の反感を買った。」
and said ~「そして~と発表した」
(that) they were concluding the mission. で「彼らはその任務を終了すると」です。
conclude ~ で「~を完結する、完了する」です。
例:conclude a conversation「会話を終了する」
ここでの現在進行形 they were concluding は、近い将来の確実な予定を意味する用法です。
参考:willを使わない未来の表現
https://www.try-it.jp/chapters-3558/lessons-3619/

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

A private lunar lander from Japan
日本からの民間の月着陸船が

crashed
墜落した

while attempting a touchdown
着陸を試みている時に

Friday,
金曜日に

the latest casualty
(それは)最新の失敗例(となった)

in the commercial rush to the moon.
商業的な月への殺到の中で

The Tokyo-based company ispace
東京を拠点とした会社 ispace は

declared
~を…と宣言した

the mission
その任務を

a failure
失敗と

several hours after
~の数時間後に

communication was lost with the lander.
その着陸船との交信が途絶えた(後)

Flight controllers
管制官たちは

scrambled to gain contact,
急いでコンタクトを得ようとした

but were met with only silence
だが沈黙だけにしか戻ってこなかった

and said
それで~と発表した

they were concluding the mission.
今回のミッションを終了すると

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

A private lunar lander from Japan

crashed

while attempting a touchdown

Friday,

the latest casualty

in the commercial rush to the moon.

The Tokyo-based company ispace

declared

the mission

a failure

several hours after

communication was lost with the lander.

Flight controllers

scrambled to gain contact,

but were met with only silence

and said

they were concluding the mission.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

A private lunar lander from Japan
crashed
while attempting a touchdown
Friday,
the latest casualty
in the commercial rush to the moon.
The Tokyo-based company ispace
declared
the mission
a failure
several hours after
communication was lost with the lander.
Flight controllers
scrambled to gain contact,
but were met with only silence
and said
they were concluding the mission.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

A private lunar lander from Japan
crashed
while attempting a touchdown
Friday,
the latest casualty
in the commercial rush to the moon.
The Tokyo-based company ispace
declared
the mission
a failure
several hours after
communication was lost with the lander.
Flight controllers
scrambled to gain contact,
but were met with only silence
and said
they were concluding the mission.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

日本からの民間の月着陸船が

墜落した

着陸を試みている時に

金曜日に

(それは)最新の失敗例(となった)

商業的な月への殺到の中で

東京を拠点とした会社 ispace は

~を…と宣言した

その任務を

失敗と

~の数時間後に

その着陸船との交信が途絶えた(後)

管制官たちは

急いでコンタクトを得ようとした

だが沈黙だけにしか戻ってこなかった

それで~と発表した

今回のミッションを終了すると

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
a petty argument「ささいな口論」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5947

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す