英語脳メルマガ 第05966号 Life is a series of natural and spontaneous changes の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年8月7日(木)号
VOL.5966

本日の例文

中国春秋時代における哲学者、老子(Lao Tzu)の言葉です。

Life is a series of natural and spontaneous changes. Don’t resist them; that only creates sorrow. Let reality be reality. Let things flow naturally forward in whatever way they like.

今日の予習

■a series of ~
~の連続

□spontaneous
音声
スパン・[テ]イ・ニ・アス
自然発生的な、自発的な

□resist
音声
リ・[ズィ]ストゥ
~に抵抗する、反対する

□sorrow
音声
[ソ]・ロウ
悲しみ、不幸

■let ~ do …
~に…させる

□reality
音声
リ・[ア]・リ・ティ
現実、事実

□forward
音声
[フォ]ー・ワードゥ
前方に、先に、未来に

■in whatever way ~
~するどんなやり方でも


引用元:Lao Tzu – goodreads
https://www.goodreads.com/quotes/119283

Life is a series of natural and spontaneous changes. Don’t resist them; that only creates sorrow. Let reality be reality. Let things flow naturally forward in whatever way they like.
で「人生とは、自然で自発的な変化の連続です。それに逆らってはいけません――逆らえば、ただ悲しみが生まれるだけです。現実を、ただ現実のままに受け入れましょう。物事は、それぞれの望むままに、自然に前へと流れていくに任せればよいのです。」という意味になります。

Life is ~「人生は~」
a series of ~「一連の~、~の連続」です。
(of) natural and spontaneous changes.「自然で自発的な変化」です。
spontaneous スポン[テ]ィニアスで「自然に起こる、自発的な」
例:move spontaneously「勝手に動く」
series は一見複数形のように見えますが、a series of ~ のように a がついて使われるため戸惑う人も多い単語です。実はこれは単数形でも複数形でも同じ形をとる単複同形の名詞です。
同じようなものは他にも、
species(種)、means(手段)などがあります。
例:a species threatened with extinction「絶滅危惧種」, a means of ~「~の手段」
参考:単複同形とは?
https://english-lab-japan.com/archives/11777

Don’t resist them;「それらに抵抗するな」です。
resist ~ で「~に抵抗する、抗う」
them は natural and spontaneous changes を指しています。

セミコロン(;)で「なぜなら~」
that only creates sorrow. 「それは悲しみを生むだけ(だから)」

Let reality be reality.「現実を現実のままにしておけ」です。
let ~ do … で「~が…するままにしておく」

Let things flow naturally forward 「物事を自然に前に流れさせてておけ」です。
in whatever way they like. で「それらが好きなどんな方向にでも」です。
in what way ~ で「どういうふうに、どんな方向に、どんなふうに」です。
ここでは what に -ever がついた形 whatever で「どんな~でも」という意味。
they はさきほどの things を指しています。
they like なので「それらが流れたい(方向に)」ということです。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Life is
人生は

a series of
~の連続だ

natural and spontaneous changes.
自然で自発的な変化の

Don’t resist them;
それらに抗ってはいけない

that only creates sorrow.
それはただ悲しみを生むだけだから

Let reality
現実に~させておくべし

be reality.
現実のあるがままに

Let things
物事に~させておくべし

flow naturally forward
自然に前に流れさせて

in whatever way
どんな方向にでも

they like.
それが行きたい(方向に)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Life is

a series of

natural and spontaneous changes.

Don’t resist them;

that only creates sorrow.

Let reality

be reality.

Let things

flow naturally forward

in whatever way

they like.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Life is
a series of
natural and spontaneous changes.
Don’t resist them;
that only creates sorrow.
Let reality
be reality.
Let things
flow naturally forward
in whatever way
they like.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Life is
a series of
natural and spontaneous changes.
Don’t resist them;
that only creates sorrow.
Let reality
be reality.
Let things
flow naturally forward
in whatever way
they like.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

人生は

~の連続だ

自然で自発的な変化の

それらに抗ってはいけない

それはただ悲しみを生むだけだから

現実に~させておくべし

現実のあるがままに

物事に~させておくべし

自然に前に流れさせて

どんな方向にでも

それが行きたい(方向に)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
put on an act「ひと芝居打つ」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5982

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す