英語脳メルマガ 第05974号 The AI revolution promises to bring more knowledge の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年8月15日(金)号
VOL.5974

本日の例文

The Economistより。AIがWEBを殺すという記事より

The AI revolution promises to bring more knowledge more quickly to more people. Users are right to embrace it. But there is a sting in the tail. AI-powered search engines remove the need for people to trawl the web. As they take readers away, the incentive for content to be created is removed. The cost is clear.

今日の予習

□revolution
音声
レ・ヴォ・[ル]ー・ション
革命、大改革

□knowledge
音声
[ナ]・リジ
知識

■be right to do ~
~することは正しい、~するのは当然だ

□embrace
音声
エン・ブ[レ]イス
~を受け入れる

■a sting in the tail
思わぬしっぺ返し、油断できない点

□sting
音声
ス[ティ]ング
刺すこと、とげ、針

■AI-powered
AIで強化された

■remove the need for ~
~の必要性を取り除く

□trawl
音声
トゥ[ロ]ーォ
広範囲を徹底的に探す、トロール網で魚を取る

■take ~ away
~を取れ去る、奪い取る

□incentive
音声
イン・[セ]ン・ティヴ
動機、やる気を起こさせるもの、インセンティブ

□cost
音声
コストゥ
代償、犠牲


引用元:To survive the AI age, the web needs a new business model – The Economist
https://www.economist.com/leaders/2025/07/17/to-survive-the-ai-age-the-web-needs-a-new-business-model
https://www.instagram.com/p/DMN20VIuzgy/

The AI revolution promises to bring more knowledge more quickly to more people. Users are right to embrace it. But there is a sting in the tail. AI-powered search engines remove the need for people to trawl the web. As they take readers away, the incentive for content to be created is removed. The cost is clear.
で「AI革命は、より多くの知識を、より迅速に、より多くの人々にもたらすと約束されている。利用者がそれを受け入れるのは当然だ。しかし、そこには思わぬ落とし穴がある。AIを搭載した検索エンジンは、人々がウェブを隅々まで探しまわる必要をなくしてしまう。AIが読者をウェブサイトから引き離すにつれ、ウェブ上のコンテンツが作成されるインセンティブが失われてしまう。その代償は明らかだ。」という意味になります。

The AI revolution promises to ~ で「AI革命は~することを約束している」です。
何を約束しているのかというと、
(to) bring more knowledge more quickly to more people. で「より多くの知識をより素早くより多くの人へもたらす(ことを)」です。

Users are right to embrace it. で「ユーザーたちがそれを受け入れることは正当である。」です。
right はここでは「正当な、正常な、適切な」です。
つまりAIを受け入れることは当然である、至極もっともである、という意味合い。
embrace ~ は「~を抱擁する」という意味から「~を受け入れる、進んで活用する」です。

But「しかし~」
there is a sting in the tail. で「尻尾にはとげがある(思わぬ落とし穴がある)。」です。
a sting in the tail は直訳では「尻尾にあるトゲ」ですが「(最後にわかる)不都合なこと」という意味のイディオムです。

AI-powered search engines remove the need で「AIで強化された検索エンジンは、~する必要性を排除する」です。
remove need で「必要性をなくす、取り除く」
どんな必要性かというと、
(the need) for people to trawl the web. で「人々がWEBをくまなく探す(必要性)」です。
for ~ は to不定詞の意味上の主語を表します。
for people「人々が」
to trawl the web.「WEBをトロールすること」です。
trawl はトロール船で馴染みがある言葉ですが「トロール網(底引き網)で魚を取る」という意味合い。
そこから「~を広範囲かつ徹底的に探す/収集する」という意味になります。

As they take readers away, で「それらが読者たちを奪ってしまう状況なので」
ここでの as ~ は「~なので」と理由の意味で訳せますね。
they は先ほどの AI-powered search engines を指しています。
the incentive for content to be created で「コンテンツが作られる動機」です。
incentive で「インセンティブ、動機、やる気を起こさせるもの」です。
for content は意味上の主語で「コンテンツが」
to be created「作られる(動機)」です。
is removed.「が、取り除かれてしまう。」
つまり、誰かがWEB上に記事や動画、データなどを作る意欲や報酬(広告収入など)を失ってしまう、という意味です。

The cost is clear.「その代償は明確だ。」

AIによって知識が届きやすくなる一方で、その知識を生み出す土壌が失われつつあるとしたら、それは、情報時代における最も皮肉な落とし穴かもしれません。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

The AI revolution
AI革命は

promises
~することを約束している

to bring
もたらすことを

more knowledge
より多くの知識を

more quickly
より素早く

to more people.
より多くの人々に

Users are right
ユーザーたちは~するのは当然だ

to embrace it.
それを受け入れるのは

But
しかし

there is a sting in the tail.
思わぬしっぺ返しがある

AI-powered search engines
AIで強化された検索エンジンは

remove the need
~する必要性をなくす

for people
人々が

to trawl the web.
WEBをくまなく検索する(必要性を)

As
~するので

they take readers away,
それらのAI強化型検索エンジンが読者を奪ってしまう

the incentive for content to be created
コンテンツが制作される動機が

is removed.
奪われてしまう

The cost is clear.
その代償は明らかだ

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

The AI revolution

promises

to bring

more knowledge

more quickly

to more people.

Users are right

to embrace it.

But

there is a sting in the tail.

AI-powered search engines

remove the need

for people

to trawl the web.

As

they take readers away,

the incentive for content to be created

is removed.

The cost is clear.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

The AI revolution
promises
to bring
more knowledge
more quickly
to more people.
Users are right
to embrace it.
But
there is a sting in the tail.
AI-powered search engines
remove the need
for people
to trawl the web.
As
they take readers away,
the incentive for content to be created
is removed.
The cost is clear.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

The AI revolution
promises
to bring
more knowledge
more quickly
to more people.
Users are right
to embrace it.
But
there is a sting in the tail.
AI-powered search engines
remove the need
for people
to trawl the web.
As
they take readers away,
the incentive for content to be created
is removed.
The cost is clear.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

AI革命は

~することを約束している

もたらすことを

より多くの知識を

より素早く

より多くの人々に

ユーザーたちは~するのは当然だ

それを受け入れるのは

しかし

思わぬしっぺ返しがある

AIで強化された検索エンジンは

~する必要性をなくす

人々が

WEBをくまなく検索する(必要性を)

~するので

それらのAI強化型検索エンジンが読者を奪ってしまう

コンテンツが制作される動機が

奪われてしまう

その代償は明らかだ

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
chop it up「おしゃべりする」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5991

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す