英語脳メルマガ 第06001号 Great leaders are almost always great simplifiers, の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年9月11日(木)号
VOL.6001

本日の例文

アメリカ合衆国の政治家、陸軍軍人、コリン・パウエルの言葉です。

Great leaders are almost always great simplifiers, who can cut through argument, debate and doubt, to offer a solution everybody can understand.

今日の予習

■almost always
ほとんどの場合、ほぼ必ず

□simplifier
音声
[スィ]ン・プリ・ファイ・アー
単純化する人

■cut through ~
~を切り抜ける、~を切り裂く、簡略化する

□argument
音声
[ア]ー・ギュ・メントゥ
議論、口論

□debate
音声
ディ・[ベ]イトゥ
討論会

■offer a solution
解決策を提案する


引用元:Colin Powell – BrainyQuote
https://www.brainyquote.com/quotes/colin_powell_144992

Great leaders are almost always great simplifiers, who can cut through argument, debate and doubt, to offer a solution everybody can understand.
で「偉大なリーダーは、ほぼ必ずと言っていいほど優れた単純化の達人でもある。彼らは議論や討論、そして疑念を切り抜けて、誰もが理解できる解決策を示すことができるのだ。」という意味になります。

Great leaders are ~「偉大なリーダーたちは~」
almost always「だいたいいつも、ほぼ必ず」
great simplifiers,「優れた単純化の名人だ」です。
simplifier で「単純化する人」
simplify [スィ]ンプリファイ「単純化する、簡略化する」という意味の動詞に -er がついた形です。
, who ~「(その単純化の名人というのは)~」
(who) can cut through ~ で「~を切り抜けられる(人だ)」
cut through ~ で「~を切り抜ける、~を切り裂く、(手続きなどを)手早くすませる」という意味の句動詞。
何かを切り裂くように通り抜けるイメージです。
例:cut through the red tape「煩雑な手続きを簡単に済ます」、cut through a forest「森を突き進んで通り抜ける」
(through) argument, debate and doubt, で「口論や議論や疑念を(突き抜けて)」です。
to offer a solution で「解決策を提示できる(人)」です。
ここの to不定詞は結果の用法で「~して結果として…する」という意味になっています。
参考:不定詞の使い方4「…して~になる」(結果)
https://www.try-it.jp/chapters-3709/lessons-3726/
(solution) everybody can understand. で「誰もが理解できる(解決策を)」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Great leaders are
偉大なリーダーたちは

almost always
ほぼ必ず

great simplifiers,
優れた単純化の名人だ

who can cut through
彼らは~を突き抜けて

argument, debate and doubt,
口論や議論や疑念などを

to offer a solution
解決策を提示できる

everybody can understand.
みんなが理解できる(解決策を)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Great leaders are

almost always

great simplifiers,

who can cut through

argument, debate and doubt,

to offer a solution

everybody can understand.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Great leaders are
almost always
great simplifiers,
who can cut through
argument, debate and doubt,
to offer a solution
everybody can understand.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Great leaders are
almost always
great simplifiers,
who can cut through
argument, debate and doubt,
to offer a solution
everybody can understand.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

偉大なリーダーたちは

ほぼ必ず

優れた単純化の名人だ

彼らは~を突き抜けて

口論や議論や疑念などを

解決策を提示できる

みんなが理解できる(解決策を)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
canoodling「いちゃつくこと」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事6022

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す