今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年9月25日(木)号
VOL.6015
本日の例文
アメリカの発明家・DELCO創業者、チャールズ・ケタリングの言葉です。
We need to teach the highly educated man that it is not a disgrace to fail and that he must analyze every failure to find its cause. He must learn how to fail intelligently, for failing is one of the greatest arts in the world.
今日の予習
■highly educated
高学歴の、教養の高い
□educated
音声
エ・デュ・[ケ]イ・ティドゥ
教育を受けた、教養のある
□disgrace
音声
ディス・グ[レ]イス
不名誉な、恥辱的な
□fail
音声
[フェ]イォ
失敗する、落第する
□analyze
音声
[ア]・ナ・ライズ
~を分析する
□failure
音声
[フェ]イ・リュァー
失敗
□cause
音声
[コ]ーズ
原因
□intelligently
音声
イン・[テ]・リ・ジェントゥ・リ
賢く、理性的に、知的に
□art
音声
[ア]ートゥ
技術、技能、優れた能力
※
引用元:Charles Kettering – BrainyQuote
https://www.brainyquote.com/quotes/charles_kettering_152027
We need to teach the highly educated man that it is not a disgrace to fail and that he must analyze every failure to find its cause. He must learn how to fail intelligently, for failing is one of the greatest arts in the world.
で「私たちは、高学歴の人たちに失敗することは恥ではないということを教える必要がある。そして、彼らはあらゆる失敗を分析し、その原因を見つけなければならない。彼らは賢く失敗する方法を学ばなければならない。なぜなら、失敗することは世界で最も偉大な技の一つだからだ。」という意味になります。
We need to ~「~する必要がある」
(to) teach the highly educated man that ~「教養の高い人たちに、~ということを教える」です。
the highly educated man で「高学歴の人たち」です。
the highly educated man は特定の一人の意味ではなく、典型的な人物像を「代表」として単数形で表現しています。
例:The whale is the largest animal.「くじらは最も大きな動物だ。」
参考:定冠詞の用法
https://www.eibunpou.net/02/chapter6/6_2.html
何を教えるのかというと、
(that) it is not a disgrace to fail で「失敗することは不名誉なことではない(ということを)」です。
it is ~ to do … の形で「…することは~である」です。
ここでの it は仮主語で to do ~ を受けています。
disgrace で「不名誉、不面目、恥辱」という意味の名詞。
dis-(否定)+ grace「優美さ、品位」
and ~「また~」
that ~「~ということを」
(that) he must analyze every failure で「全ての失敗を分析せねばならない(と)」です。
he は先程の the highly educated man を指しています。
to find its cause.「その原因を探すために」
He must learn ~「~を学ばねばならない」
how to fail intelligently,「知的に失敗する方法を」です。
fail intelligently で「知的に失敗する、理性的に失敗する」です。
, for ~「なぜなら~、というのも~だから」です。
ここでの for は接続詞で「(その理由は)~だから」という意味になります。
failing is one of the greatest arts in the world.「失敗は世界でもっとも優れた能力だからだ。」です。
art は「技術、技」という意味から「優れた能力」という意味になります。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
We need to teach
私たちは~に教える必要がある
the highly educated man
教養の高い人たちに
that
~ということを
it is not a disgrace to fail
失敗することは不名誉なことではないと
and that
また~だと
he must analyze every failure
全ての失敗を分析せねばならない(と)
to find its cause.
その原因を見つけるために
He must learn
彼らは~を学ばねばならない
how to fail intelligently,
知的に失敗する方法を
for
なぜなら
failing is
失敗は
one of the greatest arts in the world.
世界で最も偉大な技能だからだ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
We need to teach
the highly educated man
that
it is not a disgrace to fail
and that
he must analyze every failure
to find its cause.
He must learn
how to fail intelligently,
for
failing is
one of the greatest arts in the world.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
We need to teach
the highly educated man
that
it is not a disgrace to fail
and that
he must analyze every failure
to find its cause.
He must learn
how to fail intelligently,
for
failing is
one of the greatest arts in the world.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
We need to teach
the highly educated man
that
it is not a disgrace to fail
and that
he must analyze every failure
to find its cause.
He must learn
how to fail intelligently,
for
failing is
one of the greatest arts in the world.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私たちは~に教える必要がある
教養の高い人たちに
~ということを
失敗することは不名誉なことではないと
また~だと
全ての失敗を分析せねばならない(と)
その原因を見つけるために
彼らは~を学ばねばならない
知的に失敗する方法を
なぜなら
失敗は
世界で最も偉大な技能だからだ
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
The floor is yours.「あなたの番です。お話しください。」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事6054件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す