英語脳メルマガ 第06041号 Now, an entrepreneurial culture thrives when の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年10月21日(火)号
VOL.6041

本日の例文

Mark Zuckerberg のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2017年)です。

Now, an entrepreneurial culture thrives when it’s easy to try lots of new ideas. Facebook wasn’t the first thing I built. I also built games, chat systems, study tools and music players. I’m not alone. JK Rowling got rejected 12 times before publishing Harry Potter. Even Beyonce had to make hundreds of songs to get Halo. The greatest successes come from having the freedom to fail.

今日の予習

□entrepreneurial
音声
アン・トゥレ・プリ・[ナァ]・リォ
起業家精神にあふれた

□thrive
音声
ス[ラ]イヴ
繫栄する、成功する

■get rejected
拒絶される

□publish
音声
[パ]ブ・リシュ
~を出版する

□fail
音声
[フェ]イォ
失敗する


引用元:Mark Zuckerberg’s Commencement address at Harvard
https://news.harvard.edu/gazette/story/2017/05/mark-zuckerbergs-speech-as-written-for-harvards-class-of-2017/
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 15:09)
https://youtu.be/BmYv8XGl-YU?t=909

Now, an entrepreneurial culture thrives when it’s easy to try lots of new ideas. Facebook wasn’t the first thing I built. I also built games, chat systems, study tools and music players. I’m not alone. JK Rowling got rejected 12 times before publishing Harry Potter. Even Beyonce had to make hundreds of songs to get Halo. The greatest successes come from having the freedom to fail.
で「さて、起業家的な文化が繁栄するのは、新しいアイデアをたくさん試すのが容易なときです。Facebook は、僕が最初に作ったものではありません。ゲームやチャットシステム、勉強用のツールや音楽プレーヤーも作っていました。僕だけではありません。J.K.ローリングは『ハリー・ポッター』を出版するまでに12回も出版社に断られました。ビヨンセですら『Halo』を生み出すために何百曲も作らなければなりませんでした。最大の成功は、失敗する自由を持つことから生まれるのです。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/06034/

Now,「さて」
an entrepreneurial culture thrives when ~ で「起業家的文化が繁栄するのは~するときです。」です。
entrepreneurial アントゥレプリ[ナァ]リォで「起業家精神にあふれた」という意味の形容詞。
thrive スライヴで「繁栄する、栄える、のびのび育つ」です。
どんな時に繁栄するのかというと、
(when) it’s easy to try lots of new ideas. で「たくさんの新しアイデアを試すのが容易な(とき)」です。
it is ~ to do … で「…することが~である」という意味の言い回し。
この it は仮主語で to do ~ が代入されます。
参考:仮主語のit(It is 形容詞 ~ のパターン)
https://www.try-it.jp/chapters-4234/lessons-4247/

Facebook wasn’t the first thing (that) I built. で「フェイスブックは私が立ち上げた最初のものではありませんでした。」です。
ここでの build は「(ウェブサービスなどを)立ち上げる」という意味合い。

I also built ~「私はまた~も立ち上げた」
games, chat systems, study tools and music players.「チャットシステムや、勉強ツールや音楽プレーヤーなども」

I’m not alone.「わたしだけではありません。」

JK Rowling got rejected 12 times before ~「JKローリングは12回も拒絶された、~する前に」
JK Rowling はハリーポッターの作者ですね。
(before) publishing Harry Potter.「ハリーポッターを出版する前に」

Even Beyonce「ビヨンセでさえも」
had to make hundreds of songs「何百もの曲を作らなければならなかった」
to get Halo.「Haloに行きつくまでに」です。
Halo はビヨンセの代表曲ですね。

The greatest successes come from ~「偉大な成功は~から来る」です。
(from) having the freedom to fail.「失敗する自由を持つこと(から)」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Now,
さて

an entrepreneurial culture thrives
起業家的文化は~な時に栄えます

when it’s easy to try
~を試すのが容易な時に

lots of new ideas.
たくさんの新しいアイデアを

Facebook wasn’t
フェイスブックは~ではありませんでした

the first thing I built.
私が最初に立ち上げたもの

I also built
私は~も立ち上げていました

games, chat systems, study tools and music players.
ゲームやチャットシステム、勉強ツール、音楽プレーヤーなど

I’m not alone.
わたしだけではありません

JK Rowling got rejected 12 times
JKローリングは12回も拒絶されました

before publishing Harry Potter.
ハリーポッターを出版する前に

Even Beyonce
ビヨンセでさえも

had to make hundreds of songs
数百もの曲を作らなければなりませんでした

to get Halo.
Haloに行きつくまでに

The greatest successes come from
もっとも偉大な成功は~から来るのです

having the freedom to fail.
失敗する自由を持つこと(から)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Now,

an entrepreneurial culture thrives

when it’s easy to try

lots of new ideas.

Facebook wasn’t

the first thing I built.

I also built

games, chat systems, study tools and music players.

I’m not alone.

JK Rowling got rejected 12 times

before publishing Harry Potter.

Even Beyonce

had to make hundreds of songs

to get Halo.

The greatest successes come from

having the freedom to fail.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Now,
an entrepreneurial culture thrives
when it’s easy to try
lots of new ideas.
Facebook wasn’t
the first thing I built.
I also built
games, chat systems, study tools and music players.
I’m not alone.
JK Rowling got rejected 12 times
before publishing Harry Potter.
Even Beyonce
had to make hundreds of songs
to get Halo.
The greatest successes come from
having the freedom to fail.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Now,
an entrepreneurial culture thrives
when it’s easy to try
lots of new ideas.
Facebook wasn’t
the first thing I built.
I also built
games, chat systems, study tools and music players.
I’m not alone.
JK Rowling got rejected 12 times
before publishing Harry Potter.
Even Beyonce
had to make hundreds of songs
to get Halo.
The greatest successes come from
having the freedom to fail.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

さて

起業家的文化は~な時に栄えます

~を試すのが容易な時に

たくさんの新しいアイデアを

フェイスブックは~ではありませんでした

私が最初に立ち上げたもの

私は~も立ち上げていました

ゲームやチャットシステム、勉強ツール、音楽プレーヤーなど

わたしだけではありません

JKローリングは12回も拒絶されました

ハリーポッターを出版する前に

ビヨンセでさえも

数百もの曲を作らなければなりませんでした

Haloに行きつくまでに

もっとも偉大な成功は~から来るのです

失敗する自由を持つこと(から)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
eristic「議論好きな」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
Beat it!「ずらかれ!逃げろ!」

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事6058

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す