英語脳メルマガ 第06077号 President Donald Trump treated his time in Japan の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年11月26日(水)号
VOL.6077

本日の例文

AP通信より。トランプ大統領の来日について記事から引用

President Donald Trump treated his time in Japan on Tuesday as a victory lap — befriending the new Japanese prime minister, taking her with him as he spoke to U.S. troops aboard an aircraft carrier and then unveiling several major energy and technology projects in America to be funded by Japan.

今日の予習

■victory lap
(カーレースなどの)ウイニング・ラン

□befriend
音声
ビ・フ[レ]ンドゥ
~と友人になる

■prime minister
首相、総理大臣

■speak to ~
~に言葉をかける

■U.S. troops
米軍

□troop
音声
トゥ[ル]ープ
部隊、軍隊

□aboard
音声
ア・[ボ]ードゥ
~に乗って、乗船して

■aircraft carrier
航空母艦、空母

□aircraft
音声
[エ]ア・クラフトゥ
航空機

□unveil
音声
アン・[ヴェ]イォ
~のベールを取る、~を公表する

■funded by ~
~の出資を受けた


引用元:Trump bonds with Japan’s new prime minister and says her nation is delivering on US investments – AP News
https://apnews.com/article/71658f169efc116ce01e888611955dac

President Donald Trump treated his time in Japan on Tuesday as a victory lap — befriending the new Japanese prime minister, taking her with him as he spoke to U.S. troops aboard an aircraft carrier and then unveiling several major energy and technology projects in America to be funded by Japan.
で「ドナルド・トランプ大統領は火曜日、日本滞在を『勝利の祝賀ツアー(victory lap)』のように扱った。彼は新しい日本の首相と親交を深め、彼女を伴って米軍の航空母艦上で兵士たちに演説し、その後、日本が資金を拠出するアメリカ国内の複数の大型エネルギー・技術プロジェクトを発表した。」という意味になります。

President Donald Trump「ドナルド・トランプ大統領は」
treated ~ as …「~を…として扱った」
his time in Japan「彼の日本での時間を」
on Tuesday「火曜日に」
(as) a victory lap「ウイニング・ラン(として)」です。
victory lap とは、カーレースなどで、勝利した車がお祝いされるなか一周走ることを言います。
分詞構文で繋げて、
befriending the new Japanese prime minister, 「新しい日本の首相と親交を深めて」です。
befriend ~ で「~と仲良くなる、友達になる」
さらに分詞構文を重ねて、
, taking her with him で「彼女を自分と一緒に連れて行って」です。
her は、日本の新首相である高市氏を指しています。
as he spoke to U.S. troops で「トランプ氏が米軍に演説する中で」
as ~ は「~する中で、~しながら」という意味の接続詞。
speak to ~ で「~に話しかける、声をかける」です。
U.S. troops は「米軍」
aboard an aircraft carrier で「航空母艦上で」です。
aboard アボードゥは「~に乗って、~に乗船して」という意味の前置詞です。
and then ~「そのあと~」
unveiling ~「~を公表して」です。
unveil は「~のベールを取る」という意味から「~をお披露目する、公表する」です。
several major energy and technology projects in America「アメリカでのいくつかの大型エネルギー・テクノロジープロジェクトを」
to be funded by Japan. で「日本によって資金が提供される予定の(それらのプロジェクト)」です。
to be ~ とすることで「~する予定の」という意味が作れます。
例:The book to be published in March is her latest work.「3月に出版される予定の本は彼女の最新作となる。」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

President Donald Trump
ドナルド・トランプ大統領は

treated
~を…として扱った

his time in Japan
日本での時間を

on Tuesday
火曜日に

as a victory lap —
ウイニング・ランとして

befriending the new Japanese prime minister,
日本の新首相と仲良くなったり

taking her with him
彼女を同行させたり

as he spoke to U.S. troops
米軍に演説するときに

aboard an aircraft carrier
航空母艦の上で

and then
その後

unveiling
~を発表したりして

several major energy and technology projects in America
アメリカ国内でのいくつかの大型エネルギー・テクノロジープロジェクトを

to be funded by Japan.
日本によって資金提供を受けることになる(プロジェクトを)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

President Donald Trump

treated

his time in Japan

on Tuesday

as a victory lap —

befriending the new Japanese prime minister,

taking her with him

as he spoke to U.S. troops

aboard an aircraft carrier

and then

unveiling

several major energy and technology projects in America

to be funded by Japan.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

President Donald Trump
treated
his time in Japan
on Tuesday
as a victory lap —
befriending the new Japanese prime minister,
taking her with him
as he spoke to U.S. troops
aboard an aircraft carrier
and then
unveiling
several major energy and technology projects in America
to be funded by Japan.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

President Donald Trump
treated
his time in Japan
on Tuesday
as a victory lap —
befriending the new Japanese prime minister,
taking her with him
as he spoke to U.S. troops
aboard an aircraft carrier
and then
unveiling
several major energy and technology projects in America
to be funded by Japan.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

ドナルド・トランプ大統領は

~を…として扱った

日本での時間を

火曜日に

ウイニング・ランとして

日本の新首相と仲良くなったり

彼女を同行させたり

米軍に演説するときに

航空母艦の上で

その後

~を発表したりして

アメリカ国内でのいくつかの大型エネルギー・テクノロジープロジェクトを

日本によって資金提供を受けることになる(プロジェクトを)

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
trouper「やめずに頑張る人、文句を言わずに働く人」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事6093

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す