小林です!
今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
英語脳メルマガ 第01912号 英語脳 In the unlikely event of a water landing の意味は?
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年7月3日号
VOL.1912
■本日の例文
In the unlikely event of a water landing, your seat cushion may be used as a flotation device.
————-
今日の予習
————-
□unlikely
音声アン[ラ][イクリー
ありそうもない,起こりそうにない,まれな
□event
音声イ[ヴェ]ント
出来事,行事,事態
□landing
音声[ラ]ンディング
着陸,上陸
□seat
音声[スィ]ート
座席
□flotation
音声フロウ[テ]イション
浮くこと,浮揚
□device
音声ディ[ヴァ]イス
装置,器具,道具
※
飛行機内の注意書きです。
In the unlikely event of a water landing, your seat cushion may be used as a flotation device. で
「万一の水上着陸の際には、あなたの座席クッションは浮き輪(救命胴衣)として利用することができます。」という意味になります。
unlikely event で「起こりそうもない出来事、万一の事態」という意味になります。
unlikely アン[ラ][イクリーは「ありそうもない、起こりそうもない」という意味の形容詞です。
un-(否定)+ likely「起こり得る、~しそうである」という形です。
例:likely result「ありえそうな結果」、likely suspect「疑わしい容疑者」
water landing で「水上着陸」です。
land 「着陸する、着地する」という意味の動詞です。
例: land at the airport「空港に着陸する」
floatation device で「救命胴衣、浮くための道具」という意味になります。
device は「道具、装置」という意味です。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
In the unlikely event
万が一の事態で
of a water landing,
水上着陸の
your seat cushion
あなたの座席クッションは
may be used
利用できる
as a flotation device.
救命胴衣として
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
In the unlikely event
of a water landing,
your seat cushion
may be used
as a flotation device.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
In the unlikely event
of a water landing,
your seat cushion
may be used
as a flotation device.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
In the unlikely event
of a water landing,
your seat cushion
may be used
as a flotation device.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
————-
万が一の事態で
水上着陸の
あなたの座席クッションは
利用できる
救命胴衣として
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
今日のつぶやき:
山手線に新型車両導入です。「E235系」の量産先行車を製作するそうです。
フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5954件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す