一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.11
皆さんこんにちは。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
Carrier pigeons were trained to carry messages and used in both world wars because they could fly over mountains.
————-
予習 今日の単語
————-
□Carrier pigeons
音声キャリア ピジョンズ
伝書鳩
□both world wars
音声第1,2次世界大戦
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳しながら…
————-
Carrier pigeons were
伝書鳩は
trained
訓練され
to carry
運ぶことを
messages
伝言を
and used
そして使われた
in both world wars
両世界大戦で
because
なぜなら
they could
彼らは出来たから
fly
超えて飛ぶことを
over mountains.
山を
————-
OK! では今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
Carrier pigeons were
trained
to carry
messages
and used
in both world wars
because
they could
fly
over mountains.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
Carrier pigeons were
trained
to carry
messages
and used
in both world wars
because
they could
fly
over mountains.
————-
OK! では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
Carrier pigeons were
trained
to carry
messages
and used
in both world wars
because
they could
fly
over mountains.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す