一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.174
皆さんこんにちは。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The suspect’s fingerprints provided the clue.
————-
今日の予習
————-
□suspect
音声サスペクト
容疑者
□fingerprints
音声フィンガープリント
指紋
□provide
音声プロバイド
[物を]供給する, [機会を]もたらす
□clue
音声クルー
[解決のための]手掛かり, ヒント
※
suspect は「容疑者」
ちなみに、記憶に残る映画で「ユージュアル・サスペクツ」というのがありましたが、「重要参考人」という意味ですね。
The usual suspects を直訳すると「いつもの(名前のあがる)容疑者達」→「札付きの悪」です。
provide は「供給する」でよく登場する動詞ですが、今回の場合は「もたらす」という意味合いです。
clue は事件や問題などの「手掛かり」です。
get a clue to ~ 「~解決への糸口を見つける」など。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The suspect’s fingerprints
容疑者の指紋が
provided
もたらした
the clue.
解決への糸口を
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The suspect’s fingerprints
provided
the clue.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The suspect’s fingerprints
provided
the clue.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。
————-
The suspect’s fingerprints
provided
the clue.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
http://m.eigonou.net/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5890件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す