英語脳メルマガ 第00551号 英語脳 an acute myocardial infarction の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.551

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

■本日の例文

The electrocardiography revealed she was having an acute myocardial infarction.

今日の予習

□electrocardiography
音声
エレクトロカーディオグラフィー
心電図

□reveal
音声
リビール
[隠されていたものが]暴露される, 姿を見せる, ベールを脱ぐ

□acute
音声
アキュート
鋭い, 急な, 急性の

□myocardial
音声
マイオカーディアル
心筋の

□infarction
音声
インファークション
梗塞


今回は医学用語オンパレードです。

electrocardiography は「心電図」です。
electro- は「電気の」という意味、cardio が「心臓の」という意味になります。
graph は「図」ですね。

reveal リビール は「隠れていたものをあらわにする」という意味合いです。
veal は veil ベールと同じ語源ですので、re- 裏返す + veil ベールを という成り立ちの言葉です。

acute は「急性の、鋭い」です。
例:acute alcoholic poisoning「急性アルコール中毒」

myocardial は「心筋の」です。
myo- は「筋肉の」という意味の接頭語です。
cardial は先程も出てきたとおり「心臓の」という意味です。

infarction は「梗塞」です。梗塞とは、血管がつまり、その部位の機能が傷害される状態のことです。
例:brain infarction「脳梗塞」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

The electrocardiography
心電図は

revealed
明らかにした

that
ということを

she
彼女が

was having
持っている(ということを)

an acute myocardial infarction.
急性の心筋梗塞を

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

The electrocardiography

revealed

that

she

was having

an acute myocardial infarction.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

The electrocardiography
revealed
that
she
was having
an acute myocardial infarction.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

The electrocardiography
revealed
that
she
was having
an acute myocardial infarction.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5896

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら