一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1163
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The Internet bulletin board is filled with caustic comments and bad remarks.
今日の予習
□bulletin
音声
[ブ]リティン
会報,公示
□fill
音声
[フィ]ル
いっぱいに満たす,あふれさせる
□caustic
音声
[コ]ースティック
腐食性の,辛辣な
□remark
音声
リ[マ]ーク
発言,意見,所見
※[]はアクセントです
※
The Internet bulletin board is filled with caustic comments and bad remarks. で
「インターネット掲示板は辛辣なコメントや悪口ばかりであふれかえっている。」という意味になります。
bulletin board は「掲示板、BBS」という意味になります。
インターネット以前は、街角や店などにあって、連絡や告知の目的で掲示物を貼り付けたりして表示するための板のことでしたが、
現在では「電子掲示板」= Internet bulletin board のことを指す場合が多いですね。
BBS は bulletin board system の頭文字をとった略となります。
bulletin は「公報、公示」という意味です。
例:official bulletin「公報」
be filled with ~ で「~で満たされる、~でいっぱいになる、~であふれかえる」という意味になります。
fill は「満たす、あふれさせる、空欄に記入する」という意味の動詞です。
例:fill in a form「書類に記入する」、oil filling「注油」
caustic comments で「辛辣なコメント」という意味になります。
caustic [コ]ースティックは「腐食性の、苛性の、辛辣な」という意味の形容詞です。
元の意味は「腐食性の」という意味なので、硫酸や塩酸のようにちょっと怖い「辛辣さ」というイメージになります。
bad remark で「悪口、悪い意見」という意味になります。
remark は「意見、所見、発言」という意味の名詞になります。
例:personal remark「個人的な意見」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The Internet bulletin board
インターネット掲示板は
is filled with
~であふれかえっている
caustic comments
辛辣なコメントや
and bad remarks.
悪口で
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The Internet bulletin board
is filled with
caustic comments
and bad remarks.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The Internet bulletin board
is filled with
caustic comments
and bad remarks.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The Internet bulletin board
is filled with
caustic comments
and bad remarks.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5886件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す