英語脳メルマガ 第01198号 英語脳 heading over to New York City の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1198

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

■本日の例文

The Titanic was heading over to New York City when it capsized and sank.

今日の予習

□heading
音声
[ヘ]ッド
~へ頭を向ける,~に向かって進む

□capsize
音声
[キャ]プサイズ
船などがひっくり返る,転覆する

□sank
音声
[サ]ンク
sink スィンク「沈む」の過去形


The Titanic was heading over to New York City when it capsized and sank. で
「タイタニック号は、転覆して沈没したとき、ニューヨークに向かっていた。」という意味になります。

head over to ~ で「~に向かう、~に進む」という意味のよく使われる言い回し出す。
例:Why don’t we head over to a beer garden?「ビアガーデンに行かない?」
head は「頭」という意味の名詞で有名ですが、動詞として「頭を向ける」という意味でも使えます。
例:head for victory「勝利に向かって」

capsize [キャ]プサイズは「転覆する、ひっくり返る」という意味の動詞です。
sink は「沈む」という意味の動詞です。
例:sink a car in a lake「車を湖に沈める」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

The Titanic
タイタニック号は

was heading over to
~に向かっていた

New York City
ニューヨークへ

when
~の時

it
それが

capsized
転覆し

and sank.
沈んだ(とき)

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

The Titanic

was heading over to

New York City

when

it

capsized

and sank.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

The Titanic
was heading over to
New York City
when
it
capsized
and sank.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

The Titanic
was heading over to
New York City
when
it
capsized
and sank.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5888

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら