英語脳メルマガ 第01200号 英語脳 the young man step into the dog excrement の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1200

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

■本日の例文

I happened to see the young man step into the dog excrement.

今日の予習

□happen
音声
[ハ]プン
偶然起こる,たまたま~する

□step
音声
ス[テ]ップ
足で踏む,一歩踏み込む,歩く

□excrement
音声
[エ]クスクレメント
糞,排泄物


I happened to see the young man step into the dog’s excrement. で
「私は偶然、その青年が犬の糞を踏むのを見てしまった。」という意味になります。

happen [ハ]プンは「偶然に起こる、発生する」という意味でよく使われますが、
今回は happen to ~ で「偶然~する」という意味になります。
例:I happened to be in London at the time「私はその時たまたまロンドンにいた」

see ~ …(動詞の原型) で「~が…するのを見る」という用法となります。
that節を使って、see (that) the young man stepped into the dog excrement でも同じ意味になりますね。

step into ~ で「~に足を踏み入れる、~に立ち入る」という意味になります。

dog’s excrement で「犬の糞」という意味になります。
excrement [エ]クスクレメントは「糞」という意味で、丁寧な言い方です。
動詞形は excrete イクスク[リ]ート「排泄する」です。
糞・うんこ・便など日本語でもいろいろな言い方がありますが、英語でも
□feces フィーシーズ 便(医療用語的)
音声
□poo プー うんち
音声
□dump ダンプ 俗語
音声
□shit スィット 俗語
音声
□crap クラップ 俗語
音声
などがあります。
いろいろなシチュエーションで使い分けられたらすばらしいですね!

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

I
私は

happened to
たまたま~してしまった

see
見て

the young man
その若い男が

step into
踏み込むのを

the dog’s excrement.
犬の糞に

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

I

happened to

see

the young man

step into

the dog’s excrement.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

I
happened to
see
the young man
step into
the dog’s excrement.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

I
happened to
see
the young man
step into
the dog’s excrement.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5889

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら