英語脳メルマガ 第01271号 英語脳 I realized my clothes were conspicuous, rather “loud” in this country. の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1271

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

■本日の例文

I realized my clothes were conspicuous, rather “loud” in this country.

今日の予習

□realize
音声
[リ]アライズ
~に気が付く,であると理解する

□clothes
音声
ク[ロ]ーズ
衣服,服,服装

□conspicuous
音声
コンス[ピ]キュアス
人目を引く,目立つ,よく見える

□rather
音声
[ラァ]ザー
むしろ,それどころか

□loud
音声
ラ[ウ]ド
けばけばしい,派手な、けたたましい,うるさい


I realized my clothes were conspicuous, rather “loud” in this country. で
「私の服装がこの国では目立っている、むしろ”けばけばしい”ということがわかった。」

realize [リ]アライズは「~だとわかる、理解する、悟る」と言う意味の動詞です。

conspicuous コンス[ピ]キュアスは「目立つ、顕著な、はっきり見える」と言う意味の形容詞です。
例:conspicuous building「目立つビル」

rather [ラァ]ザーは「むしろ、と言うよりもむしろ」と言う意味の副詞です。

loud は「音がうるさい」と言う意味で有名ですが、
「見た目がけばけばしい、派手な」と言う意味で今回は使われています。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

I
私は

realized
~だとわかった

my clothes
自分の服装が

were conspicuous,
目立っていると

rather
いや、むしろ

“loud”
けばけばしいと

in this country.
この国では

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

I

realized

my clothes

were conspicuous,

rather

“loud”

in this country.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

I
realized
my clothes
were conspicuous,
rather
“loud”
in this country.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

I
realized
my clothes
were conspicuous,
rather
“loud”
in this country.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5953

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら