一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1277
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
The inmates of my house were locked in the most rigorous hours of slumber.
今日の予習
□inmate
音声
[イ]ンメイト
囚人,収容者,召使
□lock
音声
[ロ]ック
鍵をかける,~を閉じ込める
□rigorous
音声
[リ]ガラス
厳格な,厳密な,厳しく正確な
□slumber
音声
ス[ラ]ンバー
まどろみ,眠り,停滞
※
The inmates of my house were locked in the most rigorous hours of slumber. で
「我が家の召使いたちは、眠りの最も深い時間に閉じ込められていた(すっかり眠り込んでいた)。」という意味になります。
inmate は「収容されている人、中の人、囚人、受刑者」などという意味の名詞です。
例:mentally ill inmate「精神病の入院患者」
be locked in ~ で「~に閉じ込められる」という意味になります。
lock は「鍵をかける、(鍵のように)ガチッとからまる」という意味の動詞です。
例:locked in political combat 「政争の中で身動きが取れない」
the most rigorous hours of slumber は比喩的な表現ですが「微睡の最も厳正な時間」という意味になります。
意訳すれば「眠りの最も深い時間」という意味になります。
rigorous [リ]ガラスは「厳正な、厳格な」という意味の形容詞です。
例:rigorous discipline「厳しいしつけ(規律)」
slumber ス[ラ]ンバーは「眠り、まどろみ」という意味の名詞です。
例:slumber bag「寝袋」、
slumber party「パジャマパーティー」1女の子たちが家に集まり夜更かしするパーティー
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The inmates
召使たちは
of my house
我が家の
were locked
閉じ込められていた
in the most rigorous hours
最も厳正な時間に
of slumber.
眠りの
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The inmates
of my house
were locked
in the most rigorous hours
of slumber.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The inmates
of my house
were locked
in the most rigorous hours
of slumber.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The inmates
of my house
were locked
in the most rigorous hours
of slumber.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5953件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す