一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1285
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。
■本日の例文
It is crucial that Japan actively export its culture to the world, so as to create affinity for Japan.
今日の予習
□crucial
音声
ク[ル]ーシャル
きわめて重要な,命運を左右する
□actively
音声
[ア]クティブリ
積極的に
□export
音声
イクス[ポ]ート
輸出する,外へ出す
□create
音声
クリ[エ]イト
創造する,創り出す
□affinity
音声
ア[フィ]ニティ
親近感,親しみ
※
It is crucial that Japan actively export its culture to the world, so as to create affinity for Japan. で
「日本が、積極的に自国の文化を世界に発信し、日本への親近感を創り出すようにすることが、きわめて重要になる。」と言う意味になります。
crucial ク[ル]ーシャルは「極めて重要な、命運を分けるような、決定的な」と言う意味の形容詞です。
例:crucial data「決定的なデータ」、crucial factor「決定的要素、重大な要素」
export は「輸出する」と言う意味の動詞です。
ex-(外に)と言う意味の接頭語と、port(港)が結びついた言葉です。
逆の意味 inport (港から中に)が「輸入」です。
so as to ~ で「~するように、~するために」という意味になります。
create affinity for Japan なので「日本に対する親近感を創り出す」と言う意味ですね。
affinity は「親近感、親しみ、親和性」と言う意味の名詞です。
affinity for ~ の形で使われます。
例:affinity of hemoglobin for oxygen「ヘモグロビンの酸素親和性」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
It is
(それが)
crucial
大変重要だ
that
と言うことが
Japan
日本が
actively
積極的に
export
輸出する
its culture
その文化を
to the world,
世界に
so as to
~するように
create
創り出す
affinity
親近感を
for Japan.
日本に対する
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
It is
crucial
that
Japan
actively
export
its culture
to the world,
so as to
create
affinity
for Japan.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
It is
crucial
that
Japan
actively
export
its culture
to the world,
so as to
create
affinity
for Japan.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
It is
crucial
that
Japan
actively
export
its culture
to the world,
so as to
create
affinity
for Japan.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す