英語脳メルマガ 第01319号 英語脳 outstripped you in willingness and civility の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1319

皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしましょう。

■本日の例文

She outstripped you in willingness and civility.

今日の予習

□outstrip
音声
アウトスト[リ]ップ
(相手を)追い越す,~を上回る,凌駕する

□willingness
音声
[ゥウィ]リングネス
やる気,進んでやること,意欲

□civility
音声
シ[ヴィ]リティ
(無作法にならぬ程度の)丁寧さ,礼儀正しさ,丁寧な言葉


She outstripped you in willingness and civility. で
「彼女はあなたより意欲と礼儀正しさで上回っていた。」と言う意味になります。

outsrip アウトスト[リ]ップは「~を上回る、~を追い越す」と言う意味の動詞です。
例:Demand is outstripping supply. 「需要が供給を上回る」
outstrip in ~ で「~の点で上回る」と言う意味になります。

willingness [ゥウィ]リングネスは「進んでやる気持ち、意欲」と言う意味の名詞です。
形容詞形は willing [ゥウィ]リングで「~をする気がある、協力的な、意欲的な、自発的な」と言う意味です。
例:willing horse「意欲的に仕事をする人」

civility シ[ヴィ]リティは「(無作法にならぬ程度の)丁寧さ、礼儀正しさ」と言う意味の名詞です。
「文化的な慣習にふさわしい、未開人のように粗野ではない」と言う意味あいになります。
例:treat customers with civility「礼節を持って客をもてなす」
civil [シ]ヴィルは「市民の、市民としてふさわしい、社会的慣習に従った」と言う意味の形容詞です。
また、複数形で「丁寧な挨拶、丁重な言葉」と言う意味でも良く使われます。
例:exchange civilities「挨拶を交わす」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

She
彼女は

outstripped
上回っていた

you
あなたを

in willingness
意欲でも

and civility.
礼儀正しさでも

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

She

outstripped

you

in willingness

and civility.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

She
outstripped
you
in willingness
and civility.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

She
outstripped
you
in willingness
and civility.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5954

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら