一日一文“英語脳”で読む英語上達法
VOL.1436
皆さんお疲れ様です。
今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
■本日の例文
The crown princess is expected to bear an heir to the throne.
今日の予習
□crown
音声
ク[ラ]ウン
王冠,王位
□princess
音声
プ[リ]ンセス
王妃,王女
□expected
音声
イクス[ペ]クティド
期待された,予期された
□bear
音声
[ベ]ア
子を産む,実をつける
□heir
音声
[エ]ア
相続人,世継ぎ,後継者
□throne
音声
ス[ロ]ウン
王座,王位
※
The crown princess is expected to bear an heir to the throne. で
「皇太子妃は王位継承者を生むことを期待されている。」という意味になります。
crown princess で「皇太子妃、王位継承権のある王女」という意味です。
crown は「王冠」という意味ですが、この場合は「王位継承権を持つ」という意味になります。
princess プ[リ]ンセスは「王女」です。king と queen の娘にあたる人のことですね。
be expected to ~ で「~することを期待される」という意味になります。
expect は「(当然起きるだろうと)予期する、期待する」という意味の動詞です。
例:expect a big boost in sales「大きな売上げ増加を期待する」
bear は今回の場合「子を産む」という意味の動詞です。
他にも「熊、重さに耐える、費用を負担する、運ぶ」などいろいろな意味がある言葉ですが、
語源は「重みを耐えて運ぶ」というイメージが元となります。
heir [エ]ア(※発音注意:hは発音しません)は「世継ぎ、後継者、相続人」という意味の名詞です。
例:legal heir「法定相続人」
throne は「王座、王の座る椅子」という意味の名詞です。
こちらも crown と同じように「王位継承権、王位」という意味合いでつかわれています。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The crown princess
皇太子妃は
is expected
期待されている
to bear
生むことを
an heir
世継ぎを
to the throne.
王座に座るべき
————
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The crown princess
is expected
to bear
an heir
to the throne.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The crown princess
is expected
to bear
an heir
to the throne.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The crown princess
is expected
to bear
an heir
to the throne.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/magdisp/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5896件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す