お疲れ様です。小林です。毎度、失礼いたします。
それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2013年12月21日号
VOL.1718
■本日の例文
The iron-making factory discharged the noxious pollutants into the bay.
————-
今日の予習
————-
□iron
音声[ア]イアン
鉄
□discharge
音声ディス[チャ]ージ
放出する,排出する,放電する
□noxious
音声[ノ]クシャス
有毒な,有害な,不快な
□pollutant
音声ポ[リュ]ータント
汚染物質
□bay
音声[ベ]イ
湾,入り江
※
The iron-making factory discharged the noxious pollutants into the bay. で
「その製鉄工場は湾に有害な汚染物質を排出しました。」と言う意味になります。
iron [ア]イアンは「鉄」です。
発音はアイロンではなくアイアンです。
discharge は「’貯めたものを)排出する、放出する」と言う意味の動詞です。
その他「発砲する、発射する、解雇する、放電する、退院させる」と言う意味でもつかわれます。
例:discharge an arrow from a bow「弓から矢を放つ」
noxious pollutants で「有害な汚染物質」と言う意味になります。
noxious [ノ]クシャスは「有毒な、有害な、毒のある」と言う意味の形容詞です。
例:noxious gas「毒ガス」
派生語で obnoxious オブ[ノ]クシャス「感じの悪い、たちの悪い、不愉快な」があります。
例:obnoxious manner「不愉快なマナー、不愉快な態度」
pollutant ポ[リュ]ータントは「汚染物質」です。
pollution ポ[リュ]ーションで「汚染、公害」です。
動詞形は pollute ポ[リュ]ート「汚染する、~の神聖さを汚す」です。
例:pollute the air「空気を汚す」
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
The iron-making factory
その製鉄工場は
discharged
排出した
the noxious pollutants
有害な汚染物質を
into the bay.
その湾に
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
The iron-making factory
discharged
the noxious pollutants
into the bay.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
The iron-making factory
discharged
the noxious pollutants
into the bay.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
The iron-making factory
discharged
the noxious pollutants
into the bay.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
つぶやき:
今日から三連休ですね!
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5901件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す