お疲れ様です。小林です。毎度、失礼いたします。
それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
こちらでも読めます(発音音声付)
英語脳メルマガ 第01735号 英語脳 With the rush and flurry of phone calls の意味は?
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年1月7日号
VOL.1735
■本日の例文
With the rush and flurry of phone calls from our customers, things were pretty crazy today.
————-
今日の予習
————-
□rush
音声[ラ]ッシュ
殺到,群衆の突進
□flurry
音声フ[ラ]ーリ
にわか雨(雪),突然の混乱
□customer
音声[カ]スタマー
顧客,お客さん
□pretty
音声プ[リ]ティ
かなり,非常に
□crazy
音声ク[レ]イズィー
頭がおかしい,狂った,非常に忙しい
※
With the rush and flurry of phone calls from our customers, things were pretty crazy today. で
「お客さんから殺到した電話の嵐で、今日は、目が回るような忙しさだった。」という意味になります。
rush [ラ]ッシュは「殺到、押し寄せてくること,猛襲」などという意味の名詞です。
例:rush of orders「注文の殺到」
flurry も同じような意味ですがこちらは「にわか雨、にわか雪、突風」という意味合いで「突然やってきて突然終わる混乱(動揺)」という感じです。
例:get into a flurry「慌てる」
things were pretty crazy で直訳すると「物事がとても慌ただしかった」となります。
things はこの場合「いろんな事、万事」という意味合いですね。
pretty は「かわいい、かわいらしい」という意味でお馴染みですが、話し言葉で「かなり、とても、非常に」という副詞の意味で使われます。
例:pretty good「かなり良い」
crazy は「頭がおかしい、正気でない、狂ってる」という意味ですが、
話し言葉では、「非情に忙しい、せわしない」という意味でも使われます。
————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-
With the rush
殺到と
and flurry
混乱で
of phone calls
電話の
from our customers,
お客さんからの
things were
万事が~だった
pretty crazy
非常に忙しかった
today.
今日は
————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-
With the rush
and flurry
of phone calls
from our customers,
things were
pretty crazy
today.
————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-
With the rush
and flurry
of phone calls
from our customers,
things were
pretty crazy
today.
————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-
With the rush
and flurry
of phone calls
from our customers,
things were
pretty crazy
today.
————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
つぶやき:
お賽銭を楽天edyで払えるというサービスを愛宕神社が実験的に始めたそうです。
これがさらに進むと、ネット上で神社のホームページに参拝→クレジットカードで画面上でお賽銭を支払う、みたいなことになっていってしまいそうで怖いです。
気持ちの問題なのでしょうが、お賽銭はやっぱり現金で手渡しで「納める」という形がしっくりくる気がします。
英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
英語脳とは…
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5956件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す