英語脳メルマガ 第01789号 英語脳 trend toward political apathy among the young voters の意味は?

お疲れ様です。小林です。毎度、失礼いたします。

それでは今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

こちらでも読めます(発音音声付)

英語脳メルマガ 第01789号 英語脳 trend toward political apathy among the young voters の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年3月2日号
VOL.1789

■本日の例文

We must halt the trend toward political apathy among the young voters.

————-
今日の予習
————-

□halt
音声[ホ]ールト
中断させる,休止させる

□trend
音声ト[レ]ンド
傾向

□political
音声ポ[リ]ティカル
政治の,政治的な

□apathy
音声[ア]パシー
無関心

□voter
音声[ヴォ]ウター
投票者,有権者


We must halt the trend toward political apathy among the young voters. で
「私たちは、若者の有権者に広がる政治的無関心に向かう傾向を止めねばならない。」という意味になります。

halt [ホ]ールトは「中断させる、休止させる、止める、歯止めをかける」という意味の動詞です。
例:halt sign「一時停止の標識」、halt the service「サービスを停止する」

trend toward ~ で「~への傾向、~へ向かう傾向」という意味になります。
trend は「傾向、流行、トレンド」という意味の名詞です。
例:trend toward fewer children per family「少子化傾向」

political apathy で「政治的無関心」です。
apathy [ア]パシー「無関心、無感動、無気力」という意味の名詞です。
形容詞は apathetic アパ[セ]ティック「無感動の、無関心な、冷淡な」です。
例:apathetic about politics「政治に無関心な」
-pathy は(痛みを感じること)という意味が語源です。
sympathy シンパシー「共感」や、telepathy「テレパシー」などが同じ語幹ですね。
同義語に indifference イン[ディ]ファランス「無関心、無頓着、無感覚」があります。

————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-

We
我々は

must halt
食い止めねばならない

the trend toward
~へ向かう傾向を

political apathy
政治的な無関心

among the young voters.
若い有権者の間での

————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-

We

must halt

the trend toward

political apathy

among the young voters.

————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-

We
must halt
the trend toward
political apathy
among the young voters.

————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-

We
must halt
the trend toward
political apathy
among the young voters.

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

今日のつぶやき:
マザーテレサの言葉によると「愛情の反対は憎しみではなく無関心」なのだそうです。
“The opposite of love is not hate but indifference.”
http://ff2400.jp/Column/zaki/SukiKirai/SukiKirai.html

フェイスブックはじめました
http://www.facebook.com/eigonounet
よろしければ「いいね」で、ご参加ください!

英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/

最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ

ファイナンシャルプランナー資格試験の攻略情報

英語脳とは…

Homepage

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5892

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら