英語脳メルマガ 第01856号 英語脳 That was such a nerve-wracking meeting の意味は?

小林です!

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

こちらでも読めます(発音音声付)

英語脳メルマガ 第01856号 英語脳 That was such a nerve-wracking meeting の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年5月8日号
VOL.1856

■本日の例文

Damn! That was such a nerve-wracking meeting, wasn’t it?

————-

今日の予習
————-

□damn
音声[ダ]ム
畜生!,~を呪う

□such
音声[サ]ッチ
とても~な

□nerve
音声[ナ]ーヴ
神経

□wrack
音声[ラ]ック
難破させる

□meeting
音声[ミ]ーティング
打ち合わせ,会議


Damn! That was such a nerve-wracking meeting, wasn’t it? で
「くそう!あの会議にはイライラさせられたな?」という意味になります。

damn [ダ]ムはもとは「呪いの言葉、~を呪う、」という意味です。
話し言葉では「くそ!、ちくしょう!」という意味でよくつかわれます。
例:Damn you!「こん畜生!」

such a ~ で「とても~な」という意味になります。
例:such a beautiful place「こんなにもきれいな場所」

nerve-wracking で「神経をすり減らすような、神経が破壊されるような、気が狂いそうになる」という意味の形容詞です。
wrack は「難破する、難破させる」という意味の動詞です。

文末の was’nt it? は、最後に同意を求めるときにつけます。
現在形の場合は、isn’t it? です。
例:That’s good, isn’t it?「いいんじゃない?」

————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-

Damn!
くそ!

That was
あれは~だった

such a nerve-wracking meeting,
とてもイライラするミーティング

wasn’t it?
だったね?

————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-

Damn!

That was

such a nerve-wracking meeting,

wasn’t it?

————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-

Damn!
That was
such a nerve-wracking meeting,
wasn’t it?

————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-

Damn!
That was
such a nerve-wracking meeting,
wasn’t it?

————-
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

今日のつぶやき:
3Dプリンターで拳銃を作った人が日本でも逮捕されたようです。大丈夫か。

フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!

英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/

最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ

ファイナンシャルプランナー資格試験の攻略情報

英語脳とは…

Homepage

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5886

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら