英語脳メルマガ 第01913号 英語脳 One sword keeps another in the sheath の意味は?

小林です!

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

こちらでも読めます(発音音声付)

英語脳メルマガ 第01913号 英語脳 One sword keeps another in the sheath の意味は?

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2014年7月4日号
VOL.1913

■本日の例文

One sword keeps another in the sheath.

————-
今日の予習
————-

□sword
音声[ソ]ード

□sheath
音声[シ]ース
さや


ことわざです。
One sword keeps another in the sheath. で
「一つの剣が、もう一つの剣を鞘に納める。」という意味です。
戦力が互角であれば平和が保たれる。という意味のことわざです。

sheath [スィ]ースは「刀の鞘、植物のさや、タイトなワンピース」などという意味の名詞です。
俗語でコンドーム(rubber sheath)という意味でも使われる場合があります。
動詞形は sheathe スィーズ「鞘の収める」です。
例:sheathing wire「外装鉄線」

————-
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
————-

One sword
一つの剣は

keeps
~を…の状態にしておく

another
もう一方(の剣)を

in the sheath.
鞘の中に

————-
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
————-

One sword

keeps

another

in the sheath.

————-
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
————-

One sword
keeps
another
in the sheath.

————-
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
————-

One sword
keeps
another
in the sheath.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
————-
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
————-

一つの剣は

~を…の状態にしておく

もう一方(の剣)を

鞘の中に

————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

今日のつぶやき:
集団的自衛権が話題になっていますね。
今回のことわざのように抑止力という意味では効果があるかもしれませんが、それが一番賢い選択なのでしょうか?

フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!

英語教材の使用体験レポート
https://www.eigonou.net/review/

最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ

ファイナンシャルプランナー資格試験の攻略情報

英語脳とは…

Homepage

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5954

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら