今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年5月9日(土)号
VOL.2222
本日の例文
When the going gets tough, the tough get going.
今日の予習
□going
音声
[ゴ]ーイング
成り行き,進み具合,状況,形勢
□get
音声
[ゲ]ット
~になる
□tough
音声
[タ]フ
困難な,きつい,タフな,屈強な
※
本日の例文は、アメリカの実業家であり政治家だったジョセフ・P・ケネディ(ケネディ大統領のお父さん)の言葉です。(注:もともとはアメリカン・フットボールの監督 Knute Rockne の言葉で、それをジョセフ・P・ケネディが1960年の息子の大統領就任に際して引用したものだそうです。)
When the going gets tough, the tough get going.
で「状況がタフになると、タフな奴らが動き出す。(状況が難しい局面に成ると、不屈な者達が活躍しだす。)」という意味になります。
少ない単語を使いまわして、きれいに構成された美しい文ですね。
最初の the going は「状況、(物事の)成り行き」という意味の名詞になります。
the going「状況」が get tough で「タフな状況になる」です。get は「~な状況なる」という意味の動詞。
tough タフとは、もともとは「丈夫な、頑丈な、固くてかみ切れない」という意味の形容詞です。
そこから「状況が難しい、きつい、つらい、頑固な、手強い」という意味が出てきます。
また、後に出てくる the tough は「タフな者、不屈な精神の持ち主、屈強な人、頑健な人、乱暴な人、喧嘩っ早い者」という意味合いになります。
イメージ的には、映画ダイ・ハードのブルース・ウィリス演じる主人公ジョン・マクレーン刑事みたいな感じですね。
例:tough case「難しい症例」、tough negotiation「手強い交渉」、tough meat「硬い肉、すじの多い肉」

the tough「不屈な者」が get going で「動き出す、活躍しだす」です。
get going は「前進する、動き出す、活動を開始する」という意味になります。
例:get things going「事を進める、物事がうまく回り出す」、get body going「体を動かして活動させる、(準備運動などで)体に火をつける」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
When
~の時
the going
事の成行が
gets tough,
困難な状況になる
the tough
タフな奴らが
get going.
動き始める。
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
When
the going
gets tough,
the tough
get going.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
When
the going
gets tough,
the tough
get going.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
When
the going
gets tough,
the tough
get going.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~の時
事の成行が
困難な状況になる
タフな奴らが
動き始める。
今日のつぶやき
ジョセフ・P・ケネディはジョン・F・ケネディのお父さんです。
wikiを読むと、いろいろと黒い噂は残るけど、偉大な成功者という感じがします。ただの優等生ではない匂いがプンプンします!
今で言えば株のインサイダー取引で大儲けしたり、禁酒法時代にマフィアと組んで稼いだという噂があったりと。。
tough タフという言葉には、不屈の精神や屈強な心という意味の裏に、喧嘩っ早い、乱暴な、アウトローなという意味合いも含まれますから、この人のイメージにもぴったりかもしれませんね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5888件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す