英語脳メルマガ 第02236号 Our team members hail from nearly every continent の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年5月23日(土)号
VOL.2236

本日の例文

Our team members hail from nearly every continent and 36 countries around the world.

今日の予習

hail
音声
[ヘ]イル
(出身地から)来る,出てくる,迎える

nearly
音声
[ニ]アリー
ほとんど,もう少しで,ほぼ

continent
音声
[カ]ンチネント
大陸


引用元:About Us – AUTOMATTIC
http://automattic.com/about/

本日は、ワードプレスの運営元オートマティック社の会社概要からの引用です。

Automattic社は、分散型ブログシステムのWordPressの開発を取りまとめている企業です。
グーグルやfacebookなどに並ぶほど影響力のあるIT企業ですが、働き方がユニークでほぼすべての社員が在宅勤務だそうです。
オフィスは存在せず、社員は世界に散らばって活動。会議は全てオンラインだそうです。

Photo By Automattic Office
オフィスはありました。カフェというか秘密基地のようです。詳細はこちら Photo By Automattic Office

Our team members hail from nearly every continent and 36 countries around the world.
で「我々のチームメンバーは、ほとんどすべての大陸、全世界の36ヶ国からやってきています。」という意味になります。

今回のキーワードは hail ヘイルです。
hail from ~ で「~からやってきている、~の出身である」という意味になります。
hail ヘイルは動詞では「歓迎する、~に挨拶する、出身地から来る、タクシーなどを呼び止める」という意味になります。
挨拶で「やあ!」とか「万歳!」という意味にもなります。
元は古ノルド語のheilからで「元気で、快活で」という意味のニュアンスがあります。
昔、三波春夫の「世界の国からこんにちは」という歌がありましたが、まさにそんな感じですね。
例:hail a taxi「タクシーを呼び止める」、hail the winner「勝者を(万歳して)祝福する」、hail to the king「王様万歳!」

nearly ニアリーは「ほとんど、ほぼ」という意味の副詞です。
形容詞形は near「近い」です。

continent カンチネントは「大陸」という意味の名詞です。
形容詞形は continental「大陸の、ヨーロッパ大陸の」という意味になります。
例:continental breakfast「(ヨーロッパ大陸風の)軽い朝食」

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Our team members
私たちのチームメンバーは

hail from
~からやって来る

nearly every continent
ほぼすべての大陸から

and 36 countries
また36の国々から

around the world.
世界中の

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Our team members

hail from

nearly every continent

and 36 countries

around the world.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Our team members
hail from
nearly every continent
and 36 countries
around the world.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Our team members
hail from
nearly every continent
and 36 countries
around the world.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

私たちのチームメンバーは

~からやって来る

ほぼすべての大陸から

また36の国々から

世界中の

今日のつぶやき

お気づきの人も多いと思いますが、この英語脳ネットもWordPressを使って運営しています。
オープンソースで配布されておりだれでも無料で利用できるシステムです。
ここ数年、ブログを立ち上げるだけでなくウェブサイトを作る場合、このワードプレスを使うことが主流になってきました。
無料ですし、更新も頻繁で、いろいろなプラグインを無料で利用でき、商用にも利用できるというメリットは他にはなかなかありません。
Automattic社とオープンソースボランティアの皆さんに感謝です!

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

フェイスブックでも購読できます
http://www.facebook.com/eigonounet
英語学習に役立つ情報を更新しています
「いいね」で、ご参加ください!

みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

最も簡単に取れる国家資格ファイナンシャルプランナー
資格取得無料メルマガ
http://www.go4fp.com/

英語脳とは…
https://www.eigonou.net/

バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5891

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら