小林です!
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年9月27日(日)号
VOL.2363
————-
復習:今週の例文
————-
■月曜日
今日くしゃみが激しすぎて、また肩を脱臼した。FML
Today, I sneezed so hard that I re-dislocated my shoulder. FML
■火曜日
秋刀魚は日本でとても崇拝されている。それ独自の祭りがあるほどだ。その祭り「目黒さんま祭り」は1996年から毎年開催されてきた。
Sanma is so revered in Japan it even gets its own festival; Meguro Sanma Festival, which has been taking place every year since 1996.
■水曜日
たこ焼きは日本の人々にとって心の安らぐ食べ物です。子供たちも大好きで、人々はお祭りの時や友達同士でそれを熱心に食べます。
Takoyaki is a comfort food for many Japanese people. Children love it, people hoe into it at festivals and with friends.
■木曜日
創造的な人間は達成したいという強い思いによってやる気を起こす。それは決して他者を打ち負かしたいという気持ちからではない。
A creative man is motivated by the desire to achieve, not by the desire to beat others.
■金曜日
下村氏は、オリンピック競技会の監督省庁であるる文部科学省を率いている。
Shimomura heads the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, which is in charge of overseeing the Olympic Games.
■土曜日
もしあなたが日本について学習を始めたばかりなら、古くからの日本通たちの会話の中には全くチンプンカンプンな概念や言及があることでしょう。
If you were just beginning to learn about Japan, there might be some concepts and references in the conversation of old Japan hands that go right over your head.
————-
復習:今週の表現
————-
★sneeze so hard
とても激しくくしゃみする
★dislocate one’s shoulder
肩を脱臼する
★be revered
崇拝されている
★take place
開催される,行われる
★comfort food
コンフォートフード,心が和む食べ物
★hoe into ~
~を熱心に食べる
★beat others
他人を打ち負かす
★head
~を率いる
★in charge of ~
~担当の
★oversee
~を監督する
★Japan hands
日本通
★go over one’s head
頭を素通りする,チンプンカンプンである
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
————-
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
————-
今日
私はくしゃみした
とても強く
その結果
私は
また脱臼した
肩を
最悪の人生だ
さんまは~である
とても崇拝されている
日本では
それは(~なほどだ)
~ほど
それ自体の祭りがある
目黒サンマ祭り
それは開催されてきた
1996年から毎年
たこやきは~である
気安くホッとできる食べ物
多くの日本の人々にとって
子供たちもそれが大好きで
人々は
それを熱心に食べます
祭りの時や友達との集まりで
創造的な人は
~でやる気になる
強い気持ちによって
(何かを)成し遂げようという
~な強い気持ちによってではない
他者を打ち負かそうという
下村氏は
~を率いている
文部科学省を
(それは)
~の担当である
~を監督すること
オリンピック競技会を
もしも
あなたが~だったら
始めたばかりなら
日本について学習することを
~があることでしょう
いくつかの概念や言及が
古くからの日本通の会話の中に
まったく意味が分からない(概念や言及が)
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す