今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2015年12月17日(木)号
VOL.2444
本日の例文
I attribute my success to this: I never gave or took any excuse.
今日の予習
□attribute
音声
[ア]トリビュートゥ
~に帰する,~のおかげと考える
□success
音声
サク[セ]ス
成功
□excuse
音声
イクス[キュ]ース
言い訳,弁解
□give an excuse
音声
言い訳をする
□take an excuse
音声
言い訳を受け入れる
※
引用元:I attribute my success to this – BrainyQuote
ナイチンゲールの名言です。
I attribute my success to this: I never gave or took any excuse.
で「私が成功したのは、絶対に言い訳せず言い訳を受け入れなかったからだ。」という意味になります。
I attribute my success to this で「私は私の成功がこれのおかげだと思っている」という意味です。
attribute は「~のせいである、~に起因する、~のおかげだと考える」という意味の動詞です。
例:This is attributed to ~.「これは~に起因する」
this「これ」は、その後に続く文、I never gave or took any excuse.を指しています。
I never gave or took any excuse.「私は決して弁解せず弁解を受け入れなかった」です。
give an excuse で「弁解する、言い訳する」という意味の言い回しです。
make an excuse とも言いますね。
take は「受け入れる」という意味で、take an excuse で「言い訳を受け入れる」という意味です。
excuse は「弁解、言い訳」という意味です。
例:excuse for being late「遅刻の言い訳」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
I
私は
attribute
~のおかげと考える
my success
私の成功が
to this:
これの
I
私は
never gave or took any excuse.
決して言い訳せず言い訳を受け入れなかった
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
I
attribute
my success
to this:
I
never gave or took any excuse.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
I
attribute
my success
to this:
I
never gave or took any excuse.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
I
attribute
my success
to this:
I
never gave or took any excuse.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
私は
~のおかげと考える
私の成功が
これの
私は
決して言い訳せず言い訳を受け入れなかった
今日のつぶやき
フローレンス・ナイチンゲールは、イギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。近代看護教育の母。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5885件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す