今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2016年11月23日(水)号
VOL.2787
本日の例文
Rocket News 24 より、「難民についてどう思う?」という街頭インタビュー動画です。
Here’s what ordinary Japanese people on the street think about refugees in Japan, a country with a 99 percent rejection rate for refugees.
今日の予習
■Here’s ~
こちらが~です
口ordinary
音声
[オ]ー・ディ・ネ・リ
普通の,平素の,通常の
■what ~ think about …
~が…について考えていること
口refugee
音声
[レ]・フュ・ジー
難民,亡命者
口rejection
音声
リ・[ジェ]ク・ション
拒絶,不合格,却下,拒否
口rate
音声
[レ]イトゥ
割合,レート,率
■rate for ~
~の率
※
引用元:Do Japanese People Want Refugees in Japan?【VIDEO】 – Rocket News 24
Here’s what ordinary Japanese people on the street think about refugees in Japan, a country with a 99 percent rejection rate for refugees.
で「こちらが、難民の拒絶率が99%の国、日本の街頭での一般の人々が難民について思うことです。」という意味になります。
Here’s ~ は「こちらが~です、~は以下の通りです」という意味の言い回しです。
what ~ think about refugees なので「~が難民について思うこと、どう思っているか」という意味になります。
主語は ordinary Japanese people on the street なので「日本の街頭での普通の人たち」です。
ordinary は「一般の、普通の、ごくありふれた」という意味の形容詞です。
反対語(antonym)は、abnormal, extraordinary などです。
refugee は「難民、亡命者」です。
例:refugee camp「難民キャンプ」、refugee flood「大量の難民」
a country with a 99 percent rejection rate for refugees で「難民拒否率99%の国」です。
a country with ~ で「~(の特徴)を持つ国」となります。
with は「~という特徴を持つ、~という状態をともなった」という意味です。
rejection rate for ~ で「~の拒否率」です。
rate for ~ で「~の率」となります。
例:interest rate for a loan「ローンの金利」、pass rate for an exam「試験の合格率」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Here’s
以下が~です
what
こと
ordinary Japanese people on the street
日本の街頭での普通の人たちが
think about refugees
難民について考える
in Japan,
日本の
a country with
~という状態の国
a 99 percent rejection rate for refugees.
難民拒否率が99%
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Here’s
what
ordinary Japanese people on the street
think about refugees
in Japan,
a country with
a 99 percent rejection rate for refugees.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Here’s
what
ordinary Japanese people on the street
think about refugees
in Japan,
a country with
a 99 percent rejection rate for refugees.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Here’s
what
ordinary Japanese people on the street
think about refugees
in Japan,
a country with
a 99 percent rejection rate for refugees.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
以下が~です
こと
日本の街頭での普通の人たちが
難民について考える
日本の
~という状態の国
難民拒否率が99%
今日のつぶやき
記事では、2015年の日本の難民受け入れ数は27人で全体の1%に過ぎないのだそうです。
一方ドイツは2015年に100万人以上を受け入れたとのこと。
今の難民問題は、ゲルマン民族大移動レベルで歴史上でも大きな変革期となるという説もあります。
(民族大移動は、かつてローマ帝国という大国をも滅ぼす原因となり、歴史の一大転換を引き起こしました。)
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/576aeb16bb759221c6a31e5ea2fc21f3
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す