今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年7月14日(金)号
VOL.3020
本日の例文
GaijinPotより。中山道の旅という記事から引用です。
While living in Japan has many benefits, one of the things I find most frustrating is the lack of spontaneity.
今日の予習
■While ~
~である一方で
口benefit
音声
[ベ]・ネ・フィットゥ
恩恵,利益,いいこと
口frustrating
音声
フ[ラ]ストゥ・レイ・ティング
苛立たしい
■lack of ~
~の欠乏,~がないこと
口spontaneity
音声
スパン・タ・[ニ]ー・ェ・ティ
おおらかであること,のびのびしていること
※
引用元:WEEKEND TRIP: WALKING THE NAKASENDO TRAIL – GaijinPot
While living in Japan has many benefits, one of the things I find most frustrating is the lack of spontaneity.
で「日本に住んでいると多くのいいことがある一方で、私がもっとも苛立たしいと感じることの一つは、のびのびすることが少ないことだ。」という意味になります。
While ~ は「~である一方で、~だが、~ではあるものの」という意味になります。。
benefit は「恩恵、利益、利点」という意味です。
ほかにも「給付金、生活保護費」という意味でも使われます。
例:benefits of urban life「都市生活の利点」、compensation benefits「補償給付金」
one of the things I find most frustrating で「私がもっとも苛立たしいと感じることの一つ」
find は「見つける」という意味以外にもこのように「~だと感じる、~だと思う」という意味でも使われます。
frustrating は「苛立たしい」です。
動詞形は、frustrate フラストゥレイトゥで「~をイライラさせる、目的をくじく、失望させる」です。
例:frustrated by obstruction「妨害にイライラさせられる、心をくじかれる」
the lack of spontaneity で「のびのびしているところがないこと」です。
spontaneity で「自発的でのびのびしていること、おおらかであること」という意味になります。
形容詞形は spontaneous スポンテイニァスで「自発的な、のびのびとした、おおかかな」です。
成り行きに逆らわずにのびのびとしていることというイメージですね。
例:killing of spontaneity「自発性を殺すこと」
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
While
~である一方で
living in Japan
日本での生活は
has many benefits,
多くの利点がある
one of the things
~なことのひとつは
I find most frustrating
私が最もイライラすると感じる
is
は~である
the lack of spontaneity.
自由ない
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
While
living in Japan
has many benefits,
one of the things
I find most frustrating
is
the lack of spontaneity.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
While
living in Japan
has many benefits,
one of the things
I find most frustrating
is
the lack of spontaneity.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
While
living in Japan
has many benefits,
one of the things
I find most frustrating
is
the lack of spontaneity.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
~である一方で
日本での生活は
多くの利点がある
~なことのひとつは
私が最もイライラすると感じる
は~である
自由ない
今日のつぶやき
spontaneity は初めて見た単語でした。
自発的なという意味から、のびのびとした、成り行きに逆らわない。という意味合いがあるんですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5883件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す