今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2017年9月9日(土)号
VOL.3077
本日の例文
Googleの検索エンジン対策リーダー、マット・カッツ氏によるTEDでのスピーチ「30日間チャレンジ」です。
This was part of a challenge I did to take a picture every day for a month. And I remember exactly where I was and what I was doing that day.
今日の予習
■take a picture
写真を撮る
■for a month
一か月間
■remember exactly
正確に覚えている
■where I was
自分がどこにいたか
■what I was doing
何をしていたか
■that day
その日
※
引用元:Try something new for 30 days – TED
This was part of a challenge I did to take a picture every day for a month. And I remember exactly where I was and what I was doing that day.
で「(写真を指して)こちらは、私が行った一か月間毎日写真を撮るというチャレンジの一部です。そして私はその日自分がどこにいて何をしていたかを正確に覚えています。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
https://www.eigonou.net/backnumber/03070/
This was part of a challenge I did で「こちらは私がしたチャレンジの一部です」
動画では写真を見せて、こちらは~、と紹介しています。
a challenge I did to take a picture every day for a month で「一か月毎日写真を撮るという私がしたチャレンジ」です。
take a picture every day for a month で「写真を撮る、毎日、一か月間」です。
for a month は「一か月間」という意味の言い回しです。
I remember exactly where I was and what I was doing that day で「私は正確に覚えている、私がどこにいて、何をやっていたか、その日」です。
remember exactly で「正確に覚えている、はっきりと覚えている」という意味の言い回しです。
何を覚えているのかというと、
where I was で「私がどこにいたのか」
what I was doing で「私が何をやっていたのか」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
This was part of a challenge
これはチャレンジの一部です
I did
私がやった
to take a picture every day for a month.
一か月毎日写真を撮るという
And I remember exactly
そしてはっきりと覚えています
where I was and
自分がどこにいて
what I was doing
何をやっていたのかを
that day.
その日に
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
This was part of a challenge
I did
to take a picture every day for a month.
And I remember exactly
where I was and
what I was doing
that day.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
This was part of a challenge
I did
to take a picture every day for a month.
And I remember exactly
where I was and
what I was doing
that day.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
This was part of a challenge
I did
to take a picture every day for a month.
And I remember exactly
where I was and
what I was doing
that day.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
これはチャレンジの一部です
私がやった
一か月毎日写真を撮るという
そしてはっきりと覚えています
自分がどこにいて
何をやっていたのかを
その日に
今日のつぶやき
30日間毎日写真を撮るというチャレンジでした。
簡単なことだけど、やったことがないこと。
どんなものか一度チャレンジしてみても面白いかもしれません。
昔と違って今は、誰でもスマホというカメラを毎日持ち歩いているわけだから、実行は簡単ですね。
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
https://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
https://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
https://www.eigonou.net/
バックナンバー
https://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す