小林です
今週を振り返って記憶の定着を計りましょう。
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2019年1月20日(日)号
VOL.3575
復習:今週の例文
■月曜日
今日、まだ幼児の息子が、朝食を食べるほんの二分間も、下におろすのを嫌がった。私はあるイベントに間に合うために、その時点でかなりギリギリだったので、彼を抱きながら、キッチンで朝食を食べていた。私がそうしている時に、彼は、まるで凶暴な猛獣のように、コーヒーがなみなみ入った私のカップを叩き落すという行為に出た。F*ck my life!
Today, my infant son refused to let me put him down for two minutes while I ate breakfast this morning. I was in a hurry to get to an event as it was, so I held him as I ate in the kitchen. While I did so, he, like a demonic feline, decided to smack my full cup of coffee over. FML
■火曜日
その理由は彼らは一番になりたいからです。人は『何』ににお金を出すのではありません。『なぜ』にお金を出すのです。そして行動はそのままその人の信念を明確に示します。事実、人は信じることを証明するために行動します。
It’s because they wanted to be first. People don’t buy what you do; they buy why you do it and what you do simply proves what you believe. In fact, people will do the things that prove what they believe.
■水曜日
その自動運転の電車は時速34.5kmで山手線全体を走ることになる。加速、減速、乗り心地などを含めた車両制御機能をチェックするために。フジテレビが伝えた。
The self-driving trains will run along the entire Yamanote loop line at a speed of 34.5 kilometers per hour in order to check the vehicle’s control functions, which encompasses acceleration, deceleration, and passengers’ riding comfort, Fuji TV reported.
■木曜日
若さゆえの自信、よく知らいことから来る自信というものがある。しかし、ある時点で、俳優として、いろいろなことが分かり始める。そしてその時こそ『その恐怖』が始まる。
There’s a confidence that comes from youth and not knowing better. But there comes a point, as an actor, when you do know better, and that is when the fear starts.
■金曜日
その世界で唯一知られているアルビノのオランウータンが木に登って、餌を探して、巣を作り始めた。ボルネオのジャングルに放されて。インドネシアの村で自然保護官が飢えて脱水状態だった彼女を発見して一年以上経過した後に。
The world’s only known albino orangutan climbed trees, foraged for food and began building a nest after being released into a remote Borneo jungle more than a year after conservation officials found her starving and dehydrated in an Indonesian village.
■土曜日
しかし私はチアを復唱しました。ほかのみんなと一緒にチアを復唱しました。一生懸命に。そしてただただその場を離れて本を読める時間を待ち望んでいました。
But I recited a cheer. I recited a cheer along with everybody else. I did my best. And I just waited for the time that I could go off and read my books.
復習:今週の表現
★my infant son
まだ幼児の私の息子
★refused to let me ~
私に~させてくれない
★for two minutes while ~
~する2分間
★in a hurry to get to ~
~に間に合うために急いでいる
★as it was
その時点で
★like a demonic feline
悪魔の猛獣のように
★smack my full cup of coffee over
私のコーヒーなみなみのカップを叩き落とす
★It’s because ~
それは~だからだ
★buy why you do it
なぜそれをするのかにお金を出す
★proves what you believe
信じていることをを明確に示す
★self-driving trains
自動運転の電車
★the entire Yamanote loop line
山手線をぐるっと丸々
★vehicle’s control functions
車両制御機能
★encompasse ~
~を包含する、~を網羅する
★acceleration, deceleration
加速、原則
★riding comfort
乗り心地
★comes from youth
若さを由来とする
★not knowing better
よく知らないこと、無知
★there comes a point when ~
~なある時点が来る
★world’s only known
世界で唯一知られている
★orangutan
オランウータン(発音:オランガタン)
★forage for food
餌を探し回る
★be released
放される、解放される
★remote Borneo jungle
人里離れたボルネオのジャングル
★more than a year after ~
~して一年以上後に
★conservation officials
自然保護官
★starving and dehydrated
飢えて脱水状態で
★recited a cheer along with ~
~に合わせてチアを復唱する
★go off and read my books
その場を離脱して本を読む
※単語の記憶には、発音とアクセントを覚えて「読める」ようになることが大切です。
どう発音するかわからない単語があったら各号の発音音声でしっかりマスターしておきましょう。
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
今日、
私のまだ幼児の息子が~を嫌がった
私が抱っこをやめて彼を下におろすのを
~する2分の間も
私が朝食を食べる間の
私は急いでいた
あるイベントに着くために
その時点で
それなので私は彼を抱いて朝食を食べた
そうしている時に
彼は、凶暴なネコ科の動物のように
コーヒーがいっぱい入った私のカップを叩き落した
人生最悪だ!
それは~だからです
彼らは一番になりたい(からです)
人は~にお金を出すのではい
何をやるかに
~にお金を出すのです
なぜそれをやるかに
そして何をやるかは
そのまま~を明示します
何を信じるかを
事実
人は~のことをします
~を証明する
自分が信じることを
その自動運転の電車は
山手線を丸々一周走る
~のスピードで
時速34.5kmで
車両制御機能をチェックするために
~を網羅する
加速・減速
乗客の乗り心地を
フジテレビが伝えた
~である自信というものがある
若さからくる
そして何も知らないことからくる
でも~な時が来る
俳優として
いろいろなことをよく知るようになる時が
それが~な時だ
その恐怖が始まる
その世界で唯一知られているアルビノのオランウータンが
木の登って
食料を探して
巣を作り始めた
人里離れたボルネオのジャングルの中に放されて
~から一年以上たって
自然保護官たちが
彼女が飢えて脱水状態でいるのを見つけて(から)
インドネシアの村で
しかし私はチアを復唱しました
チアを復唱しました
他のみんなと一緒に
最善を尽くしました
そして~の時間をただただ待っていました
(~の時間を)
私がその場を離れて
本が読める(時間を)
————-
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5884件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す