今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年2月19日(水)号
VOL.5797
本日の例文
AP通信より。強い悪臭を放つ絶滅危惧種植物の匂いをかぐために何千人もの人が列を作った、という記事から引用
The rare unfurling of an endangered plant that emits the smell of decaying flesh drew hundreds of devoted fans to a greenhouse in Sydney on Thursday where they joined three-hour lines to experience a momentous bloom — and a fragrance evoking gym socks and rotting garbage.
今日の予習
□rare
音声
[レ]ア
まれな、まれに見る、めったにない、珍しい
□unfurl
音声
アン・[ファ]ォ
(旗・傘・腕などが)広がる
□endangered
音声
エン・[デ]イン・ジャードゥ
絶滅危惧種の、絶滅の危機にある
■endangered plant
絶滅危惧種植物
□emit
音声
イ・[ミ]トゥ
~を発する、~を放つ
■decaying flesh
腐りかけの肉
□decay
音声
ディ・[ケ]イ
(食べ物などが)腐る
□flesh
音声
フ[レ]シュ
肉
□devoted
音声
デ・[ヴォ]ウ・ティ・ドゥ
熱心な、熱烈な、献身的な
■devoted fan
熱烈なファン
□greenhouse
音声
グ[リ]ーン・ハウス
温室
□Sydney
音声
[スィ]ドゥ・ニィ
シドニー◆オーストラリア
□momentous
音声
モウ・[メ]ン・タス
重大な、由々しい、(極めて)重要な
□bloom
音声
ブ[ル]ーム
咲くこと、開花
□fragrance
音声
フ[レ]イ・グランス
芳香、香
□evoke
音声
イ・[ヴォ]ウク
(感情・記憶などを)呼び起こす、喚起する、想起させる
■gym socks
運動用の靴下
■rotting garbage
腐りかけている生ごみ
□rot
音声
[ロ]トゥ
腐る
□garbage
音声
[ガ]ー・ビジ
生ごみ、くず
The rare unfurling of an endangered plant that emits the smell of decaying flesh drew hundreds of devoted fans to a greenhouse in Sydney on Thursday where they joined three-hour lines to experience a momentous bloom — and a fragrance evoking gym socks and rotting garbage.
で「木曜日に、腐った肉のような臭いを放つある絶滅危惧種の植物の開花が、シドニーの温室に数百人もの熱心なファンたちを引き寄せた。ファンたちはその非常に貴重な開花の瞬間と運動用靴下と腐った生ごみを思わせる芳香を体験しようと3時間待ちの列に並んだ。」という意味になります。
The rare unfurling of ~ で「~の珍しい開花」です。
unfurl は動詞で「(傘などが)開く、広がる、展開する」という意味。
un-(否定)+ furl「(傘などが)巻いてたたまれる」です。
(of) an endangered plant で「ある絶滅危惧種の植物(の開花)」
that emits the smell of decaying flesh で「(その開花は)腐った肉の匂いを放つ」です。
emit ~ で「(光・声・音・臭いなど)~を放つ、放出する、発する」です。
decaying flesh で「腐りかけの肉」
decay ディ[ケ]イで「腐る、腐敗する」
flesh は「(動物などの)肉、生身の肉」です。
その植物の開花(unfurling)が
drew hundreds of devoted fans で「数百人の熱心なファンたちを引き寄せた」です。
drew は draw「~を引き寄せる」の過去形。
to a greenhouse in Sydney で「シドニーの温室に」
on Thursday「木曜日に」
where ~「そこでは~」という意味の関係副詞です。
a greenhouse in Sydney を指しています。
they joined three-hour lines で「彼らは3時間の列に並んだ」です。
they は devoted fans を指しています。
to experience a momentous bloom で「重大な開花を体験するために」です。
momentous は「重大な、由々しい、極めて重要な」という意味の形容詞。
10~15年に一度しか開花しないということですのでその重要性を表す形容詞ですね。
— and a fragrance で「そして香りを」
evoking gym socks and rotting garbage. で「運動用靴下と腐った生ごみを想起させる(香り)」です。
evoke ~ で「~を思い起こさせる、想起させる」です。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
The rare unfurling of
その~の珍しい開花
an endangered plant
絶滅危惧種の植物の
that emits
それは~を放つ
the smell of decaying flesh
腐った肉の匂い
drew
が~を引き寄せた
hundreds of devoted fans
数百の熱心なファンたち
to a greenhouse in Sydney
シドニーの温室に
on Thursday
木曜日に
where
そこでは
they joined three-hour lines
ファンたちは3時間の行列に並んだ
to experience a momentous bloom
由々しい開花の瞬間を体験するために
— and a fragrance
そして香りを
evoking
~を思い起こさせる(香り)
gym socks and rotting garbage.
運動用靴下と腐った生ごみ
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
The rare unfurling of
an endangered plant
that emits
the smell of decaying flesh
drew
hundreds of devoted fans
to a greenhouse in Sydney
on Thursday
where
they joined three-hour lines
to experience a momentous bloom
— and a fragrance
evoking
gym socks and rotting garbage.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
The rare unfurling of
an endangered plant
that emits
the smell of decaying flesh
drew
hundreds of devoted fans
to a greenhouse in Sydney
on Thursday
where
they joined three-hour lines
to experience a momentous bloom
— and a fragrance
evoking
gym socks and rotting garbage.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
The rare unfurling of
an endangered plant
that emits
the smell of decaying flesh
drew
hundreds of devoted fans
to a greenhouse in Sydney
on Thursday
where
they joined three-hour lines
to experience a momentous bloom
— and a fragrance
evoking
gym socks and rotting garbage.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
その~の珍しい開花
絶滅危惧種の植物の
それは~を放つ
腐った肉の匂い
が~を引き寄せた
数百の熱心なファンたち
シドニーの温室に
木曜日に
そこでは
ファンたちは3時間の行列に並んだ
由々しい開花の瞬間を体験するために
そして香りを
~を思い起こさせる(香り)
運動用靴下と腐った生ごみ
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
whiff「一嗅ぎ」
putrid [ピュ]ートゥリドゥ「腐敗した、悪臭を放つ」
grace「~を飾る」
wreathed in ~「~をいっぱいに浮かべている」
file past ~「~の前を一列になって通り過ぎる」
in cultivation「栽培されて」
kooky [ク]ーキィ「いかれた」
funereal フュー[ニ]リアォ「陰鬱な、葬式のような」
tread トゥレドゥ「~を歩いて進む」
oeuvre [ウ]ーヴラ「全作品」
regal「王者らしい」
carrion beetle「シデムシ」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5977件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す