英語脳メルマガ 第05853号 A federal judge instructed the Trump administration の意味は?

https://openverse.org/image/da20ab5f-81c3-4086-915c-b8a509ba5e1d?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年4月16日(水)号
VOL.5853

本日の例文

AP通信より。米トランプ政権と司法当局とのバトルについての記事から引用

A federal judge instructed the Trump administration on Thursday to explain why its failure to turn around flights carrying deportees to El Salvador did not violate his court order in a growing showdown between the judicial and executive branches.

今日の予習

federal judge
音声
連邦判事

instruct ~ to do …
音声
~に…するよう指導する

failure
音声
[フェ]イ・リァー
(職務などの)不履行、怠慢

turn around ~
~をUターンさせる

deportee
音声
ディ・ポー・[ティ]ー
国外追放者

El Salvador
音声
エゥ・[サゥ]・ヴァ・ドー
エル・サルバドル

violate
音声
[ヴァ]イ・オ・レイトゥ
(法律・契約などに)~に違反する、(法を)破る

court order
裁判所命令

showdown
音声
[ショ]ウ・ダウン
決闘、対決

judicial
音声
ジュ・[ディ]・シャォ
司法の、裁判所の

executive
音声
イグ・[ゼ]・キュ・ティヴ
行政の

branch
音声
ブ[ラ]ンチ
枝、部門


引用元:Judge calls Trump administration’s latest response on deportation flights woefully insufficient – AP News

A federal judge instructed the Trump administration on Thursday to explain why its failure to turn around flights carrying deportees to El Salvador did not violate his court order in a growing showdown between the judicial and executive branches.
で「連邦判事は木曜日にトランプ政権に対し、強制送還される人々を乗せたエルサルバドル行きのフライトを引き返させなかったことが、自身の命令に違反しなかった理由を説明するよう指示した。これは、司法と行政の間で激化している対立の中での出来事である。」という意味になります。

A federal judge で「連邦判事」です。
federal は「(アメリカの)連邦の」という意味です。
各州(state)ごとではなく、アメリカ合衆国全体での、という意味合いになります。
対応するのは state court judge「州判事」です。
instructed the Trump administration on Thursday to explain why ~ で「トランプ政権に、木曜日に、なぜ~なのかを説明するように指示した」です。
instruct ~ to do … で「~に…するように指示する」です。
the Trump administration で「トランプ政権」
何を説明するように指示したかというと、
why ~「なぜ~か」
its failure to turn around flights carrying deportees to El Salvador が主語で「同政権が、~をUターンさせなかったこと、エルサルバドルへ強制送還者を運んでいた便を」です。
its failure to ~ で「トランプ政権が~を行わなかったこと」という意味になります。
its the Trump administration を指しています。
failure は「失敗」という意味でおなじみですが、今回のように「あえて行わないこと、不履行、怠慢」という意味でもよく使います。
例:failure in duty「職務怠慢」、failure of payment「支払いの不履行」
何をしなかったのかというと、
(to) turn around flights で「便を逆戻りさせる(こと)」です。
(flights) carrying deportees to El Salvador で「国外追放者たちを乗せていた(便)、エルサルバドルへ向かって」です。
deportee ディポー[ティ]ーで「追放される者」です。
動詞形は deport で「本国送還する、国外追放する」です。
その不履行が、
(why) did not violate ~ で「(なぜ)~に違反しないのか」です。
(violate) his court order で「その連邦判事が出した裁判所命令(に違反しないのか)」です。
his は文頭の a federal judge を指しています。
in a growing showdown between ~ で「~の間で高まる対立の中で」です。
growing は「高まりつつある」という意味の形容詞。
showdown は「対立、決着、最終決戦」
もともとポーカー用語で、プレイヤーが手札を公開し勝敗を決める場面を指します。
(between) the judicial and executive branches. で「司法と行政の部門(間での)」です。
judicial ジュ[ディ]シャォで「裁判所の、司法の」
executive で「行政の」という意味の形容詞です。
三権分立(legislative, executive, judicial)のうちの二つですね。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

A federal judge
連邦判事が

instructed
~に指示した

the Trump administration
トランプ政権に

on Thursday
木曜日

to explain why
なぜ~かを説明せよと

its failure to turn around
同政権が~を逆戻りさせなかったこと

flights carrying deportees to El Salvador
エルサルバドルへ向けて国外追放者たちを乗せていた便を

did not violate
が(なぜ)~に違反しないのかを

his court order
その連邦判事の裁判所命令に

in a growing showdown
高まる対決の中で

between the judicial and executive branches.
司法と行政の部門間で

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

A federal judge

instructed

the Trump administration

on Thursday

to explain why

its failure to turn around

flights carrying deportees to El Salvador

did not violate

his court order

in a growing showdown

between the judicial and executive branches.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

A federal judge
instructed
the Trump administration
on Thursday
to explain why
its failure to turn around
flights carrying deportees to El Salvador
did not violate
his court order
in a growing showdown
between the judicial and executive branches.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

A federal judge
instructed
the Trump administration
on Thursday
to explain why
its failure to turn around
flights carrying deportees to El Salvador
did not violate
his court order
in a growing showdown
between the judicial and executive branches.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

連邦判事が

~に指示した

トランプ政権に

木曜日

なぜ~かを説明せよと

同政権が~を逆戻りさせなかったこと

エルサルバドルへ向けて国外追放者たちを乗せていた便を

が(なぜ)~に違反しないのかを

その連邦判事の裁判所命令に

高まる対決の中で

司法と行政の部門間で

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
fishing expedition「詮索行為」
in contempt of court「法廷侮辱で」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5883

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す