英語脳メルマガ 第05867号 Nintendo’s Switch 2 is bigger and better than its predecessor of の意味は?

https://openverse.org/image/ef88e5ff-5de9-4439-9c81-b3fc221998cf?q=Nintendo+Switch&p=12

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年4月30日(水)号
VOL.5867

本日の例文

AP通信より。任天堂SWITCH 2 のレポート記事から引用

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better than its predecessor of eight years past as the video game developer pushes to bring its brand into “a new era” where social experiences are at the forefront. The Associated Press and other members of the media got an exclusive look this week at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid, which dives head-first into the social world of online gaming.

今日の予習

predecessor
音声
プ[レ]・デ・セ・サー
前任者、前身

developer
音声
ディ・[ヴェ]・ロ・パー
開発者、開発会社

push to do ~
~しようと推し進める

bring ~ into …
~を…の状態に持って行く

era
音声
[イ]・ラ
時代、年代

social experience
ソーシャルな体験

at the forefront
最前線で、最先端に

the Associated Press
AP通信社

get a look
ちらっとみる

exclusive
音声
イクス・ク[ル]ー・スィヴ
排他的な、独占の、特ダネの

latest
音声
[レ]イ・ティストゥ
最新の

handheld
音声
[ハ]ンドゥ・ヘゥドゥ
手持ちの、携帯仕様の

TV-console
テレビ接続型の

dive into ~
~に飛び込む

head-first
頭から、真っ逆さまに


引用元:A behind-the-scenes look at Nintendo Switch 2 – AP News

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better than its predecessor of eight years past as the video game developer pushes to bring its brand into “a new era” where social experiences are at the forefront. The Associated Press and other members of the media got an exclusive look this week at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid, which dives head-first into the social world of online gaming.
で「任天堂のSwitch 2は、8年前の前モデルよりサイズも大きくなり性能も向上している。それはそのビデオゲーム開発会社(同社)が自身のブランドを“新時代”へと押し進めようとしていることを示すものだ。このゲームの新時代では、ソーシャル体験が焦点となる。今週、AP通信(Associated Press)をはじめとする一部のメディアは、任天堂の最新の携帯型かつテレビ接続型のハイブリッドゲーム機を独占的に取材する機会を得た。この新機種は、オンラインゲームのソーシャルな世界に真っ向から飛び込んでいくような内容になっている。」という意味になります。

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better than ~ で「ニンテンドーSwitch2は~よりも大きく、性能も高い」です。
(than) its predecessor of eight years past で「8年前の前モデルよりも」です。
itsNintendo’s Switch 2 を指しています。
predecessor で「前任者、前モデル、前身」です。
of eight years past で「8年前の」です。
as ~「~する状況で、同時に~して」
the video game developer pushes to ~ で「そのビデオゲーム開発会社は~しようと推し進めている」
the video game developerNintendo を言い替えた表現(パラフレーズ)です。
(pushes to) bring its brand into “a new era”で「同社のブランドを“新時代”へ持って行こう(と推し進め)」です。
bring into ~ で「~に至らせる、~に持ち込む」です。
where ~「その新時代においては~」と関係副詞で繋いでいきます。
social experiences are at the forefront. で「ソーシャル体験が最先端だ」です。
social experience は「社会経験」とも訳せますが、ここでは「ソーシャルな体験」です。
つまり、ひとりで楽しむだけでなく、みんなで繋がる(ソーシャル)ことを指しています。
at the forefront で「最先端に立って、焦点となって」です。

The Associated Press and other members of the media「AP通信社とその他のメディア陣が」です。
the Associated Press で「AP通信」
members of the media で「報道陣」です。
got an exclusive look で「独占のお披露目の場を得た」です。
exclusive エクスクルースィヴは「排他的な、一般人立ち入り禁止の、独占の」という意味の形容詞。
get a look at ~ で「~をチラ見をする、ちょっと見る」です。
this week「今週」
(at) Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid, で「ニンテンドーの最新の携帯型かつテレビ接続型のハイブリッドゲーム機」です。
, which ~ で「そのゲーム機は~」と非制限用法の関係代名詞で繋ぎます。
dives head-first into ~ で「~に頭からダイブする」です。
dive into ~「~に飛び込む」に、head-first「頭から、無鉄砲に、向う見ずに」という意味の副詞がくっついた形です。
the social world of online gaming. で「オンラインゲームのソーシャル世界に」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better
ニンテンドースイッチ2は~より大きく、性能も高い

than its predecessor of eight years past
8年前の前モデルより

as
同時に~

the video game developer
ビデオゲーム開発会社の同社は

pushes to bring
~を至らせようと推し進める

its brand
同社ブランドを

into “a new era”
新時代へと

where
その新時代においては

social experiences are at the forefront.
ソーシャル体験が第一の焦点だ

The Associated Press and other members of the media
AP通信とその他報道陣は

got an exclusive look
独占の~のお披露目の機会を得た

this week
今週

at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid,
ニンテンドー最新の携帯型かつテレビ接続兼用ゲーム機の

which
それは

dives head-first into
~へ真っ向から飛び込むものだ

the social world of online gaming.
オンラインゲームのソーシャル世界に

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better

than its predecessor of eight years past

as

the video game developer

pushes to bring

its brand

into “a new era”

where

social experiences are at the forefront.

The Associated Press and other members of the media

got an exclusive look

this week

at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid,

which

dives head-first into

the social world of online gaming.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better
than its predecessor of eight years past
as
the video game developer
pushes to bring
its brand
into “a new era”
where
social experiences are at the forefront.
The Associated Press and other members of the media
got an exclusive look
this week
at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid,
which
dives head-first into
the social world of online gaming.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Nintendo’s Switch 2 is bigger and better
than its predecessor of eight years past
as
the video game developer
pushes to bring
its brand
into “a new era”
where
social experiences are at the forefront.
The Associated Press and other members of the media
got an exclusive look
this week
at Nintendo’s latest handheld, TV-console hybrid,
which
dives head-first into
the social world of online gaming.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

ニンテンドースイッチ2は~より大きく、性能も高い

8年前の前モデルより

同時に~

ビデオゲーム開発会社の同社は

~を至らせようと推し進める

同社ブランドを

新時代へと

その新時代においては

ソーシャル体験が第一の焦点だ

AP通信とその他報道陣は

独占の~のお披露目の機会を得た

今週

ニンテンドー最新の携帯型かつテレビ接続兼用ゲーム機の

それは

~へ真っ向から飛び込むものだ

オンラインゲームのソーシャル世界に

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
You Are a Badass – by Jen Sincero(18%)
https://amzn.to/3mZCkLs
★スピーキング・リスニング:
Elevate – Brain Training
https://apps.apple.com/jp/app/elevate-brain-training/id875063456
英検1級過去問リスニング
★ボキャビル:
メルマガ発行
英検1級 文で覚える単熟語
https://amzn.to/34w6BtY
★その他:
初めて出会った言葉
the field「(スポーツの)全競技者」
cull「間引く」
backwards compatible「後方互換性」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5977

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら