今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年6月28日(土)号
VOL.5926
本日の例文
TED-Edより「権力を理解する方法」です。
Law number one: power is never static. It’s always either accumulating or decaying in a civic arena. So if you aren’t taking action, you’re being acted upon.
今日の予習
□static
音声
ス[タ]ティク
静止した、動かない
■either ~ or …
~か…かどちらか
□accumulate
音声
ア・[キュ]・ミュ・レイトゥ
蓄積する、堆積する
□decay
音声
ディ・[ケ]イ
腐る、朽ちる
■take action
行動を取る、対応策を取る
■be acted upon
作用を受ける
※
引用元:権力を理解する方法 ー エリック・リュー – TED
https://www.ted.com/talks/eric_liu_how_to_understand_power/transcript
Law number one: power is never static. It’s always either accumulating or decaying in a civic arena. So if you aren’t taking action, you’re being acted upon.
で「第一の法則:権力は決して静的ではありません。それは常に、市民社会の中で蓄積されるか、衰退するかのどちらかです。だから、もしあなたが何らかの行動を取っていなければ、誰かの行動によって影響を受けているということになります。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05912/
Law number one:「第一の法則:」
power is never static.「権力は決して静的ではない。」です。
static は dynamic の反意語で「静止した、動かない、固定された」です。
It’s always either accumulating or decaying で「それは常に蓄積されるか衰退するかのどちらかだ」です。
It は power を指しています。
accumulate で「蓄積する、たまる、堆積する」
decay ディ[ケ]イは「腐敗する、減衰する、衰える」です。
either ~ or … で「~か…のどちらか」です。
either の発音は、アメリカ英語ではイーザーが主流で、イギリス英語ではアイザーが多くなります。
in a civic arena.「民社会の中で」
So ~「ですから~」
if you aren’t taking action, で「もし行動を取らなければ」
take action で「行動を取る、対策を講じる」
you’re being acted upon.「あなたは作用されていることになる」です。
act upon ~ で「~に影響を与える」です。
つまり権力に対して自分から行動を起こさなければ、権力によって受動的に影響を受けてしまうことになる、ということですね。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
Law number one:
法則その一:
power is never static.
権力は決して静止していない
It’s always
それは常に
either
~か…のどちらか
accumulating or decaying
たまっていくか、減衰するかの
in a civic arena.
市民社会の中では
So
だから
if you aren’t taking action,
もし自分から行動を取らないと
you’re being acted upon.
誰かの行動によって影響を受けてしまっていることになる
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
Law number one:
power is never static.
It’s always
either
accumulating or decaying
in a civic arena.
So
if you aren’t taking action,
you’re being acted upon.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
Law number one:
power is never static.
It’s always
either
accumulating or decaying
in a civic arena.
So
if you aren’t taking action,
you’re being acted upon.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
Law number one:
power is never static.
It’s always
either
accumulating or decaying
in a civic arena.
So
if you aren’t taking action,
you’re being acted upon.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
法則その一:
権力は決して静止していない
それは常に
~か…のどちらか
たまっていくか、減衰するかの
市民社会の中では
だから
もし自分から行動を取らないと
誰かの行動によって影響を受けてしまっていることになる
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
swastika「ナチスのかぎ十字章」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5944件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す