英語脳メルマガ 第05933号 Law number two: power is like water. It flows like a current の意味は?

https://www.ted.com/talks/eric_liu_how_to_understand_power?language=ja

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年7月5日(土)号
VOL.5933

本日の例文

TED-Edより「権力を理解する方法」です。

Law number two: power is like water. It flows like a current through everyday life. Politics is the work of harnessing that flow in a direction you prefer. Policymaking is an effort to freeze and perpetuate a particular flow of power. Policy is power frozen.

今日の予習

□law
音声
[ロ]ー
法、法則、原理

□flow
音声
フ[ロ]ウ
流れる

□current
音声
[カ]ー・レントゥ
(空気や水などの)流れ

□politics
音声
[ポ]・リ・ティクスゥ
政治、政治学

□harness
音声
[ハ]ー・ニス
~を利用する、~を活かして用いる

■in a direction that ~
~する方向へ

□prefer
音声
プリ・[ファ]ー
~のほうを好む

■policy-making
政策立案、政策決定

□freeze
音声
フ[リ]ーズ
~を凍らせて動かなくさせる

□perpetuate
音声
パー・[ペ]・チュ・エイトゥ
~を永続させる、~を長続きさせる

□particular
音声
パー・[ティ]・キュ・ラー
特定の

□frozen
音声
フ[ロ]ウ・ズン
凍った、氷結した


引用元:権力を理解する方法 ー エリック・リュー – TED
https://www.ted.com/talks/eric_liu_how_to_understand_power/transcript

Law number two: power is like water. It flows like a current through everyday life. Politics is the work of harnessing that flow in a direction you prefer. Policymaking is an effort to freeze and perpetuate a particular flow of power. Policy is power frozen.
で「第2の法則:権力は水のようなものです。それは日常生活の中を川の流れのように絶えず流れています。政治とは、その流れを自分の望む方向へと導く営みなのです。政策立案とは、特定の権力の流れを凍結し、永続させようとする試みです。つまり、政策とは凍りついた権力なのです。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05926/

Law number two: 「法則その2:」
power is like water.「権力は水のようなものだ。」です。
like ~ はここでは前置詞で「~のような、~に似た」です。

It flows「それは流れる」
like a current「水の流れのように」
through everyday life.「日常生活の中を通って」です。

Politics is the work of ~ で「政治とは~という作業である。」
(of) harnessing that flow で「その流れを活用する(という作業)」です。
harness は名詞では「馬具、馬車の引き具」という意味から、
動詞では「(自然力を)活用する、力を利用する」という意味になります。
例:harness one’s passion「自分の情熱の力を利用する」
in a direction「~な方向に」
(that) you prefer.「あなたが好む(方向に)」です。

Policymaking is an effort to ~ で「政策決定は、~しようという取り組みだ」です。
Policymaking で「政策決定、政策立案」です。
policy で「政策、指針、方策」です。
何をしようという取り組みかというと、
(to) freeze and perpetuate ~「~を凍結し永続(させようという取り組み)」です。
freeze は「凍らせて固める」
perpetuate は「~を長続きさせる、永続させる」という意味の動詞です。
例:perpetuation of evidence「証拠の保全」
a particular flow of power.「ある特定の権力の流れを」です。

Policy is power frozen. で「(つまり)政策とは凍結された権力なのだ。」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

Law number two:
法則その2:

power is
権力は

like water.
水のようなものだ

It flows
それは流れる

like a current
水の流れのように

through everyday life.
日常生活の中を

Politics is the work of
政治とは~の作業だ

harnessing that flow
その流れの力を利用することの

in a direction you prefer.
あなたの好む方向に

Policymaking is an effort
政策決定は~の取り組みだ

to freeze and perpetuate
~を凍結して保全しようという

a particular flow of power.
ある特定の権力の流れを

Policy is power frozen.
制作は凍結された権力なのだ

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

Law number two:

power is

like water.

It flows

like a current

through everyday life.

Politics is the work of

harnessing that flow

in a direction you prefer.

Policymaking is an effort

to freeze and perpetuate

a particular flow of power.

Policy is power frozen.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

Law number two:
power is
like water.
It flows
like a current
through everyday life.
Politics is the work of
harnessing that flow
in a direction you prefer.
Policymaking is an effort
to freeze and perpetuate
a particular flow of power.
Policy is power frozen.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

Law number two:
power is
like water.
It flows
like a current
through everyday life.
Politics is the work of
harnessing that flow
in a direction you prefer.
Policymaking is an effort
to freeze and perpetuate
a particular flow of power.
Policy is power frozen.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

法則その2:

権力は

水のようなものだ

それは流れる

水の流れのように

日常生活の中を

政治とは~の作業だ

その流れの力を利用することの

あなたの好む方向に

政策決定は~の取り組みだ

~を凍結して保全しようという

ある特定の権力の流れを

制作は凍結された権力なのだ

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
body double「影武者、替え玉」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5948

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す