今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!
一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2025年7月29日(火)号
VOL.5957
本日の例文
Mark Zuckerberg のハーバード大学の卒業式でのスピーチ(2017年)です。
First, let’s take on big meaningful projects. Our generation will have to deal with tens of millions of jobs replaced by automation like self-driving cars and trucks. But we have the potential to do so much more together.
今日の予習
■take on ~
~を引き受ける、
□meaningful
音声
[ミ]ー・ニング・フォ
意味のある、有意義な
■deal with ~
~に取り組む、対応する
■tens of millions of ~
何千万もの~
■replaced by ~
~によって置き換えられた
□replace
音声
~を置き換える、~に取って代わる
■self-driving
自動運転の
□potential
音声
ポ・[テ]ン・シャォ
潜在力、可能性
■do much
大きな働きをする、大いに役立つ
※
引用元:Mark Zuckerberg’s Commencement address at Harvard
https://news.harvard.edu/gazette/story/2017/05/mark-zuckerbergs-speech-as-written-for-harvards-class-of-2017/
動画はこちらから視聴できます。(開始位置 10:42)
https://youtu.be/BmYv8XGl-YU?t=642
First, let’s take on big meaningful projects. Our generation will have to deal with tens of millions of jobs replaced by automation like self-driving cars and trucks. But we have the potential to do so much more together.
で「まずは、大きく意味のあるプロジェクトに取り組みましょう。私たちの世代は、自動運転の車やトラックのような技術によって、何千万人もの雇用が失われるという問題に直面することになります。でも、私たちには協力することで、もっと多くのことを成し遂げる可能性があります。」という意味になります。
前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05950/
First, let’s take on big meaningful projects.「まず第一に、大きく意味のあるプロジェクトに取り組みましょう」です。
take on ~ で「(任務など)~を引き受ける」です。
Our generation will have to deal with ~「我々の世代は、~に対応しなければならなくなります」
deal with ~ で「~に取り組む、対応する、対処する」
(with) tens of millions of jobs「数千万の雇用、勤め口」です。
ここでの job は jobsと複数形で「雇用数、勤め口」という意味でつかわれています。
例:create jobs「雇用を生み出す」
(jobs) replaced by automation で「オートメーション技術によって置き換えられる(雇用)」です。
like ~「~のような」
(like) self-driving cars and trucks.「自動運転の自動車やトラック(のようなオートメーション技術)」
But ~「しかし~」
we have the potential to do ~「私たちには~するポテンシャルがある」です。
potential は「潜在能力、可能性」です。
(to) do so much more で「もっと多くのことを成し遂げられる(可能性)」
do much で「大きな働きをする、大いに役立つ」
together.「共にやれば、協力すれば」です。
省略された than ~ を付け加えるとしたら、
than we could do alone「一人でやるよりも(ずっと多くを)」です。
このように more など比較級が出てきたときは、
省略された比較対象 than ~ が何なのかを考えるようにしてみましょう。
それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。
First,
第一に
let’s take on
~に取り組みましょう
big meaningful projects.
大きく意味のあるプロジェクトに
Our generation will have to
私たちの世代は~しなければならなくなる
deal with
~に対処し(なければ)
tens of millions of jobs
数千万の雇用に
replaced by automation
オートメーション技術で置き換えらる(雇用)
like self-driving cars and trucks.
自動運転の自動車やトラックなどの
But
しかし
we have the potential
私たちにはやれる可能性がある
to do so much more
ずっと多くのことができる
together.
協力すれば
今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…
First,
let’s take on
big meaningful projects.
Our generation will have to
deal with
tens of millions of jobs
replaced by automation
like self-driving cars and trucks.
But
we have the potential
to do so much more
together.
次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。
First,
let’s take on
big meaningful projects.
Our generation will have to
deal with
tens of millions of jobs
replaced by automation
like self-driving cars and trucks.
But
we have the potential
to do so much more
together.
では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。
First,
let’s take on
big meaningful projects.
Our generation will have to
deal with
tens of millions of jobs
replaced by automation
like self-driving cars and trucks.
But
we have the potential
to do so much more
together.
Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!
復習:日本語から英語を思い出してみましょう。
第一に
~に取り組みましょう
大きく意味のあるプロジェクトに
私たちの世代は~しなければならなくなる
~に対処し(なければ)
数千万の雇用に
オートメーション技術で置き換えらる(雇用)
自動運転の自動車やトラックなどの
しかし
私たちにはやれる可能性がある
ずっと多くのことができる
協力すれば
今日のつぶやき
今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
Uncle Sam「アメリカ政府、米国市民」
毎日の継続が第一です。
それではまた明日!
メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!
みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/
英語脳とは…
http://www.eigonou.net/
バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/
編集:こばやし
メルマガバックナンバー検索
全メルマガ記事5974件
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ) あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です
コメントを残す