英語脳メルマガ 第05968号 To read power means to pay attention to as many texts of の意味は?

今日も英語脳で英語を読む練習をしていきましょう!

一日一文“英語脳”で読む英語上達法
2024年8月9日(土)号
VOL.5968

本日の例文

TED-Edより「権力を理解する方法」です。

To read power means to pay attention to as many texts of power as you can. I don’t mean books only. I mean seeing society as a set of texts. Don’t like how things are in your campus or city or country? Map out who has what kind of power, arrayed in what systems.

今日の予習

■pay attention to ~
~に注意を払う

■how things are
状況がどうなっているか、現状

■map out
~を地図に精密に示す、~を取りまとめる

■array ~ in …
~を…に配置する、~を…に組み込む

□array
音声
ア・[レ]イ
~を配置する

□system
音声
[スィ]ス・テム
仕組み


引用元:権力を理解する方法 ー エリック・リュー – TED
https://www.ted.com/talks/eric_liu_how_to_understand_power/transcript

To read power means to pay attention to as many texts of power as you can. I don’t mean books only. I mean seeing society as a set of texts. Don’t like how things are in your campus or city or country? Map out who has what kind of power, arrayed in what systems.
で「『権力を読み解く』とは、できるだけ多くの『権力のテキスト』に目を向けることを意味します。ここで言っているテキストとは、本だけではありません。社会全体を、一連のテキストとして読み取ることを指しています。あなたが、自分の大学、街、あるいは国の現状に不満を抱いているなら、『誰が』『どんな種類の権力を』持っていて、それが『どのような仕組みに』組み込まれているのかを図解してみてください。」という意味になります。

前回の文を確認したい方はこちらから。
http://www.eigonou.net/backnumber/05961/

To read power「権力を読むこと」は、
means ~「~を意味する」
to pay attention to ~「~に注意を払うことを」
(to) as many texts of power as you can. で「できるだけ多くの権力のテキスト(に)」
as ~ as you can で「できるだけ~な」という意味のコロケーション。
例:study as much as you can「できるだけたくさん勉強する」
texts of power で「権力のテキスト」
ここでの text は「読み解くべきもの」という意味ですね。
文章を読むように客観的に「権力」を読み解くということです。

I don’t mean books only.「私は本だけのことを言ってるのではない。」です。
mean ~ で「~を意味する、~を指す」です。
例:That’s not what I meant.「そんなつもりで言ったのではありません。」

I mean ~「~のことを言っているのです」
seeing society as a set of texts. で「社会を一連のテキストとして見ること」です。
see ~ as … で「~を…として見る」
a set of ~ で「一連の~、一揃いの~」です。

Don’t like ~? で「~が嫌いですか?」です。
(You) Don’t like ~? と you が省略されています。
how things are in ~ で「~における物事の在り方」です。
how things are (going) で「物事の在り方、どんな状況か、現状」です。
(in) your campus or city or country?「あなたの大学や街や国(における)」

それならば、
Map out ~「~を図解にしてみてください」です。
Map out ~ は「~を地図にして精密に示す」です。
who has ~「誰が~を持っているか(を)」という意味の名詞句。
what kind of power,「どんな類の権力を」
, arrayed in what systems. で「(その権力が)どんな仕組みに組み込まれて」です。
array ~ は「~を配置する」です。

それではまず文節に分けて日本語に訳し内容を理解して下さい。

To read power
権力を読み解くことは

means
~を意味します

to pay attention to
~に注意を払うことを

as many texts of power
(できるだけ)多くの権力のテキストに

as you can.
できるだけ

I don’t mean
~のことを言っているのではありません

books only.
本だけ

I mean
~のことを言っています

seeing society
社会を(~として)見ること

as a set of texts.
一連のテキストとして

Don’t like
~が気に入らない?

how things are
現状が

in your campus or city or country?
あなたの大学・街・国における

Map out
~を詳細に図解してみましょう

who has
誰が~を持っているかを

what kind of power,
どんな類の権力を

arrayed in
(それは)~に組み込まれて

what systems.
どんな仕組みに

今度は「頭の中で」一行ずつ日本語に訳しながら…

To read power

means

to pay attention to

as many texts of power

as you can.

I don’t mean

books only.

I mean

seeing society

as a set of texts.

Don’t like

how things are

in your campus or city or country?

Map out

who has

what kind of power,

arrayed in

what systems.

次はいちいち日本語に訳さずに読んでみましょう。

To read power
means
to pay attention to
as many texts of power
as you can.
I don’t mean
books only.
I mean
seeing society
as a set of texts.
Don’t like
how things are
in your campus or city or country?
Map out
who has
what kind of power,
arrayed in
what systems.

では最後に日本語に訳さずにこの文章の情景を思い浮かべられるようになるまで繰り返し読んでみてください。目を閉じて暗唱できるようになったら完璧です。

To read power
means
to pay attention to
as many texts of power
as you can.
I don’t mean
books only.
I mean
seeing society
as a set of texts.
Don’t like
how things are
in your campus or city or country?
Map out
who has
what kind of power,
arrayed in
what systems.

Good job!
英語脳で読めましたね。今日も一歩、あなたはネイティブスピーカーに近づきました。おめでとう!

復習:日本語から英語を思い出してみましょう。

権力を読み解くことは

~を意味します

~に注意を払うことを

(できるだけ)多くの権力のテキストに

できるだけ

~のことを言っているのではありません

本だけ

~のことを言っています

社会を(~として)見ること

一連のテキストとして

~が気に入らない?

現状が

あなたの大学・街・国における

~を詳細に図解してみましょう

誰が~を持っているかを

どんな類の権力を

(それは)~に組み込まれて

どんな仕組みに

今日のつぶやき

今日の学習メモ
★多読:
★スピーキング・リスニング:
某英会話カフェ
★ボキャビル:
instagram 英語系ショート動画
★その他:
初めて出会った言葉
hog the road「道路の中央をわが物顔で車を走らせる」

毎日の継続が第一です。
それではまた明日!

メルマガ/フェイスブック/twitterでも毎日購読できます。
http://www.eigonou.net/mailmagazine/
http://www.facebook.com/eigonounet
https://twitter.com/eigonounet
是非ご参加ください!

みんなの英語学習法
http://www.eigonou.net/category/toukoumethod/

英語脳とは…
http://www.eigonou.net/

バックナンバー
http://www.eigonou.net/backnumber/

編集:こばやし

メルマガバックナンバー検索

全メルマガ記事5990

キーワード
テーマ


The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
あらゆるレベルの人に購読をオススメする英字新聞です




\当サイト人気コンテンツ/

英語習得へ毎日ちょっとずつでも近づきたい人へ

無料メルマガ

一日一文“英語脳”で読む英語上達法

6,000人以上が受講中です

無料購読はこちら

コメントを残す